まず、 Ryuさんの冬ソナの歌♪『最初から今まで』は29日に、いきなり流れ 皆さん泣き崩れそう。
Ryu君は、いなくても凄いね。
29日は熱っぽい やや笑顔の少ないBae Yong Joonシーに心配しましたが・・・・
30日は、昨日のカジョクのパワーで とても元気になられて安心しました。
毎日放送の『チョアヨ韓国』で使用してた梁 邦彦氏のテーマ曲が流れてビックリ!「チョアヨ韓国」が始まるのかとドキドキしてしまいました。
八木早希アナウンサーにも来て欲しかったです。(毎日放送の 「うたぐみ」「ちちんぷいぷい」など)
韓国観光公社の映像ナレーションは、古家まさゆき氏で marieは超・感激しました。
◎marieの座席は、2階席やバルコニーでしたが周りのカジョクと盛り上がり楽しめました。
9/29 チュンサンとミニョンとのHUG。カジョクも冬ソナ・イベントで再会のHugした気分でした。
ジウ姫のフォローで楽しかったし、バラダンも頑張って良い音色を演奏してくれて有難うございました。
◎30日は、漆工芸と韓服の先生とのインタビューを宮本アナウンサー+ティさんが素敵に コーディネートされて 大満足な3時間20分でした。
たくさんのカジョクとのオフ会も最高(*^_^*)素敵な名刺が、いっぱい。2日間で、のべ36人と会食。
カムサハムニダ
今回、会場で会えなかった方々ともcafe marieで語りましょう。
やっぱりjoonは、別格です。
容姿や声も素敵だけど、性格や生き方に年上のカジョクも尊敬してしまうほどです。
チョ・ヨンボク先生は、岩手県で活躍されてるので日本語も堪能でしたし、ドイツ人の韓国観光公社 社長も日韓国語を使われ、宮本アナも韓国語で頑張って会話してました。
キmティさんが、ここは どこ?と言われる位でしたが、通訳が入る前に カジョクも自然に拍手したり
個人の韓国語レベルがUPしてるのが分かりました。
韓国語ヨンジュンDS組に、追いつかれないようにがんばりましょう!
☆写真 「韓国の美」 P.171の朗読も 素敵でした。
座席は、「他利優先」アリ-ナも含め譲ってあげたので・・・marieは、こんな感じの見え方。 開始前にパチリ。
チケットあまってるかと思ったけどビッシリ。
バックネットの網もなかったし~♪ 見やすかったです。
今回は、大きなスピ-カ-と重なるエリアは、座わらせなかったので5万人にはならなかったですね。
梁 邦彦氏 My spaceから最近の音楽が流れてきます。「チョアヨ韓国!」のテ-マ名 忘れました。番組HPの中にある筈・・・
★BGM~♪ 9/30のイベントのラストも 梁 邦彦氏の曲でした。
韓国でも活躍されています。
☆Cafe 9/29朝 やはり Ryu君関連の 麻布十番のCafeで、メ-プル+豆乳+エスプレッソとケ-キを 食べながら~ 手紙を書いていました。
ここで、ゆっくりしすぎて坂の上の 事務所には、辿りつけず・・・
また 改めてUpしますね。