1人で、高矢禮火(追記あり) | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

イメージ 1

イメージ 2

年の瀬、ちゃんと家庭を整理しなくては・・・と思いつつ、夢のような25日を回想しています。

高矢禮火は、今回わざわざ11時と13時半 2回のランチバイキングを用意してくれました。

やはり写真で見るより、やや穴ぐら的で、けれども温かい感じがしました。白金店より安くて気軽な雰囲気。 夜間に男性や若い方で満席なのが納得!

バイキングで大皿に、各種盛られマシケッタ(^O^)

焼き物の鶏肉、豚肉、牛肉料理→夢中で、おしゃべりしててもワァーこれは美味しいと分かります。チヂミ、スープ、野菜料理も! ファ(火)・サラダは、重ねてなくてバラバラの状態でしたね。
韓国ドリンクは、梨、スジョンガもイッソッソヨ。

京都からのリュウさんファンと楽しく語りながら美味しかった。
そして16時まで、観覧車4号車(6/2 joon乗車)に乗ったりプリクラしたり、海水魚が泳ぐ水槽みながらティータイム。

14時前だったかな?リュウさんのタクシーが眼下に一時停止。 あまり中は、見えず行ってしまいました。でもバンドメンバー増崎さん達は歩いて、普通にエスカレーターで上がって来られ\(^_^ )( ^_^)/ 思い切り、カフェから手を振りました。
今頃、到着だなんて~下で出待ちしてたら良かったぁ。

♪コンサートは、後日にφ(.. ) 書きますね。

コンサ-ト後 ちょっと小腹も空いてたから30分待ち、夕飯も高矢禮火へ。

「人数1」って書くの恥ずかしかったけど頑張りました。 何度も来られないからね。
火(ファ)サラダ→写真、玉子のチム、シッケ(さっぱりした甘酒みたい) もっちりガレトク、イカの通し、芋と肉って合うんだね。 合計3118円、カードOK

若い店員さん達、黒いユニフォームに赤いトナカイのカチューシャ姿。韓国系の方みたいですが、優しかったヨンo(^∇^o)(o^∇^)o

お店前にジュンの新旧コメントが流れて、待ってる間も淋しくなかった。
お昼に たくさん語った後で、1人の時間も良かったぁ!リュウさんの余韻に浸っていました。 大満足の日に感謝しました。

☆写真  丸い電灯の下に、jejuでも見かけた魚の飾り。ライトの関係で蒼いけど、グレ-っぽい。 くり貫きの窓とコンクリ-トの壁と木。うまく調和して、適度に仕切られて落ち着きます。  かまどが作ってあったり、壁にトラや渦巻きの模様が型押ししてあります。観覧車は、窓の外を通る。だからjoonは、乗ってみたのね。(確認したがり屋さんですから)   2枚目は、火(ファ)サラダ ¥680- 人参+白髪ネギで ボ-ッ! 燃えてる感じです。  あまり味付けしてなくて、辛い品とあわせるとバッチリ!  ギュッと形を丸くして大豆もやし+きゅうりなど重ねてあります。  シッケは、薄い甘酒風。  

★BGM~♪  高矢禮火のBGM~流れてますが、がやがや煩くて曲も分からない。まさに、居酒屋です。  柚子茶¥600- 竹塩海苔 ¥1200-販売中。
 
♪コンサ-トでは、念願のRyuさんの「大切」歌詞が、心に響きます。今ある日常をよく捉えて離さない。グっときました。 早くリリ-スして~

☆Cafe  先日の高矢禮お弁当も、あれだけで817kcalでしたから。お腹いっぱいでも、高矢禮火も『きっと低カロリ-』と信じて。
 帰宅して食べた 名古屋の納屋橋○じゅうが、あっさりして絶品でした。

★BookMark  「ぱちんこ冬ソナ」サイトにPC応募しましたが、ハガキでも応募しました。 でもパチンコ店の専用ハガキじゃないと、ダメみたいでした。 

先日、何度もかけて下さったみたいで・・・わざわざ名古屋から、官製はがきは無効と�ありました。 発表2月なのに~一瞬(*^_^*)喜んでみたものの・・・残念!

素敵な高矢禮火 この雰囲気を1日も早くヨンジュンシ-に味あわせてあげたいな。また2009年 ドラマ「神の雫」韓国版も、ここで撮影しに来てね。


 PS.「冬ソナ・キャンペ-ン」もし当選したら国内は、2/28コンサ-ト+高矢禮火です  Ryu said.