☆10日、名古屋にオープンした高矢禮火→ドレミファでなく (^O^)/ゴシレファの写真。
前の記事→ →水ちゃん、いつも素敵なコメントして下さりコマスミダ! 何だか嬉しくなりましたぁ。
今日は姑の介護デー。久々で10才上の義姉と話が 盛り上がり、掃除機かけ・食事作りと食事の介護と 冷蔵庫の下段掃除しか出来なかった。 姉が、惣菜もさらに買って来てランチ食べ過ぎ! 1時間ゆっくり食べさせてあげてる間に、高矢禮みたいに(>_<)自分も同じ位 ゆっくり食べてしまいました。
夜は梨2切しか、食べれずにいます。オットッケー
☆カフェ カルピ○ 義姉と一緒に飲んで、美味しかった。 3人オンニが、います。2番目の姉が姑と一緒に暮らしてくれて感謝しています。
★BGM CD持参して、シギョン君の「あなた」「FRY ME TO THE MOON」など。
☆BOOKS 韓国観光公社で貰えるガイドブック とても便利。
さぁてヨンジュンシーが世界中のカジョクに呼び掛けた『韓国の美』の本に紹介したい場所 11日に締切。1500通?最終的に何通? やっぱり私もカジョクと行ったテサギ撮影前のJEJUを推薦しました。皆さんは?
ヨンジュナーの写真も文も楽しみです。
彼は着実に韓国の為に活動しています。 好太王→広開土王=在位391~412年。 太王四神記のタムドクの生まれ替りのように感じます。 ちなみに高句麗→BC1世紀~668年。日本は邪馬台国の卑弥呼が魏に使いを送り、倭として古墳時代に朝鮮半島に出兵。
ドラマ 太王四神記では、中国は火天会?倭も、あまり具体的な表現控えてます。 世界中の方々に楽しんで頂きたいとの監督やジュンの気持ちだと思います。 広開土王の碑は、現存。いよいよ最終話の鍵が(゜_゜)(。_。)