ヒルからダダダーンとバス2本、乗り継ぎインチョン→仁川の実家に東京土産を渡して、10分後にはダッシュで歯科健診へ行きました。
定期健診(芸能人は歯が命!?) 寄りによって、深い所の歯石ガリガリ 痛さの手前ギリギリ・モードで耐えました。
春風が快い日でしたが、奥歯ガリガリされて、エントリー完了してホッ!ちょこっと疲れましたぁ。
ジュン、お帰りは いつ? ホクシー、クラシック・コンサートでも行かれましたか? 松葉杖生活が長かったから、どうかニューヨーク満喫してね。
明日からソウルで25・26日、シギョン君コンサにファンが繰り出します。
5月5日 15時から新潟空港から近い、信濃川河川敷 八千代橋・昭和大橋あたりの信濃川感謝祭 特設会場(
白山公園)リュウ・コンサート 約1時間♪♪マイレージあと少しあったら、どちらも行けたのに・・・
※※新潟空港からJR新潟まで リムジン・バス。JR新潟から 路線バスありますが、TAXIで移動が、よさそう。(株主優待券利用なら→片道 ¥14500-)
それでキムチと焼菓→韓国菓子を深夜に!焼け食い気味な私でした。。
☆写真 テサギから、慈愛あふれる王の姿は美しい。 土曜23時10分 見てねっ。久石譲さんの音楽も壮大です。
★BGM~♪♪ ドボルザーク 『新世界から』メロディーを際立たせるカラヤン指揮 4楽章 チョアヘヨ\(^_^ )( ^_^)/
☆カフェ 何だか寒いから、鴨鍋。チゲ用の黒い直火OKの鍋欲しいなぁ・・・
☆彡ハングルは、チャルジャヨ→おやすみなさい