進行の方も、あやまりながらジュンク堂 始まって以来の大イベントになったそうです。
確かに先週下見した時は、レジ横のベニヤ衝立て内で、他のトークやってました。あの囲み内は、実は狭かったんですね。
隣の外反母趾の方も、痛みを忘れトークを楽しんでました。
ゆこまるさんが、何故『愛群』ばかり3冊も取り上げて執筆されるのかという、取材を受けられた話から3つに絞って興味深いトークを聞かせて頂きました。
あらためて納得したり、多くの方と分かち合える自分が、つくづく幸せだなぁと感激しました。
いずれ御本人のブログで、内容アップされるみたいです。お楽しみに!
さて、私は愛群めちゃめちゃ好きなオンニと、参加しました。
周りの方々とも終始なごやかな雰囲気は、何故かしら?
ゆこまるさんが、ゆっくり穏やかに語られジェホやシニョンさんと苦楽を共にした私達だから・・・そんな気がしました。
★写真 会場。ゆこまるさんってスレンダーな素敵な方で益々ファンに、なってしまいました(^-^) サイン30番目にゲット!
このブログに、紹介したこと御存じで(^^ゞ恥ずかしいやら。
☆BGM オンニが編集したジェホだけの名場面。また見直しました。 3拍子のヒョンスのテーマなどOST以外の曲もあります。
★カフェ トークの帰りに茜茶(あずき茶)初めて飲みました。
熱かった体には、美味しかったです。
☆彡 年度末に向かい、2つの仕事の残業だらけ、試合でバレーボールは、レシーブしなくちゃならんし、消防設備工事のため片付けなアカンし、ミニオフ会、ソウル旅支度・・・手に息ふきかけて効率良く働けと、エネルギーいれてます。
※※ ぺ・ヨンジュンシーは、いつもドラマを通じて 世界に思いを発信していると思いませんか!!
愛の群像のテーマ、私達は本当に愛したのだろうか。 ジェホは、台詞の中で→誰かを愛することは、自分を愛し、自分の人生を愛することなんだ。
私は、言い訳や愚痴を言わず『いつでも誰にでも、あふれる愛を注ぎたい』と願っています。これからも、自分を愛し、幸せな気持ちでいたいものですね。