座席は、中央のテーブル10人掛けの1番前、もう嬉しくって~ 1人で参加しましたが、いつものように 周囲の方と盛り上がってしましました。 リュウさんファンって、凄く控え目で 清楚な方が多くて 芦屋レーヌのトゥサラムに、博多からのトゥサラムに、名古屋ジャズ流で 一緒だった方と。 美味しいデイナーは、喋りすぎて 慌ててデザードも頂きました。
1時間のライブ 生バンドの演奏に、いつも照明が見事で夢みたいな空間です。 何と言っても、リュウさんのマイクの使い方も、素晴らしい。
あぁやってマイク動かして声をしぼるんだなぁと感心しました。
リュウさん明日は、大津です。 まだ各地公演ありますから 24日まで、内容はひかえます。
私のバレ-ボ-ルのポジション→バックライトのコート位置から ネットより近い場所→ →そ・そんな近くに 一段とスリムなリュウさんが、歌い 何度か 私達に向かって日本語を確認したり、楽しくラスト・クリスマス(時々 玉置浩二さんの「悲しみに さよなら」にチェンジして→歌いながらハイタッチ。 男性陣も 照れながらタッチ! 私達の時は、スローな「センチメンタル・リーズン」を 高い位置で ゆっくり握手 2学期 頑張った私への最高の 時間でした。コマスミダ!
今夜は、リュウさんの余韻を大切に(-_-)zz☆彡
☆カフェは、チョコケーキも 素晴らしく美味しかった。
★写真→カニのオードブル。必ず写真入り カードを添えて下さいます。 だから心が繋がってる。
★リュウさんの~♪♪「なごり雪」→歌詞に「神戸」を入れてくれたよねっ!
スゴハッショスムニダ 良い夢を!