マスコミは、何でも ネタにして騒ぐのが 当たり前だから 視聴率や 俳優の演技力・ 配役と 実年令のギャップなど つい韓国版 ホテリアーが 評価が高かったから アレコレ話題の元ですね。
皆さんの感想は?
確かに 身近なカジョクの中でも、 話題の的!
.茱鵐献絅鵑気鵑靴、見てない。
韓国版が、良すぎた。演技力の差 ジニョン(ソン・ユンア)→杏子、テジュン(キム・スンウ)→緒方、ユンヒ(ソン・ヘギョ)→サエコ
そしてドンヒョク(ぺ・ヨンジュン)→水沢 20話→9話に 無理がある。韓国版、知ってるから 逆に 展開はやくて 物足りない
BGM韓国版も 良かったです。日本版も、あってると思うし、耳に 残るね。
イつての 高島君のTVホテルが 韓国版の元? あの時も、今も 東京ベイヒルトン。写し方 変えてますが、懐かしい。 NKホールで、よさこいソーラン 2回したりして 隣のベイヒルトンに、よく泊りました。 素敵な雰囲気で、朝食 なかなかチョアヨ(^O^)
ζ鐱椰佑、受け入れやすい流れに アレンジしてるね。杏子の 生い立ちと、水沢の 生い立ちが重なり、砂場のシーンも 納得。
19日は、オッパーがTV独占して、録画しながらラジオから TV音だけ リアルで必死で 聞いてたら・・
発声が 水沢さん 口ごもり気味で、子供っぽい感じ→彩ちゃんも。 緒方さんの声は、ちょっと ソ・ドヨン君みたい!? ドンヒョクねぇ→ ヨンジュンの ベルベット・ボイスは 別物。
とにかく日本版の お陰で、結婚指輪した 6年後の ドンヒョクに 逢えました。感謝しなくちゃあ
ドンヒョク ずいぶん人間まろやかに→談徳大王が 感じられますが・・
それと彩ちゃん! ヨンジュンナーからの ハンカチに 浸りすぎー! あのブランドは? まさか ジュン愛用の CREED アンペリアル ミレジアムが 香ってたりして キャー(*^_^*)
あとは 回想シーンだけでしょうか?
BGM‐♪ joon生声 聞きたくて さいたま再会 CD 「カジョクの皆さん お元気でしたか?・・・あー・・」
カフェは、ホテリアー韓国版 ロケ地 シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル ホテルの カサブランカ→シロッコで 飲みたいブルーマルガリータと マティー二 なんちゃって。(^^)/▽☆▽\(^^)
写真は、今回の ドンヒョク。やはり オーラ、目の パワーが 違いますねぇ ラストテロップに、ヨンジュンナーと BOF.imx出てますね。