韓国二人旅 ③ 海列車 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎

早起きして清凉里駅へ。
チョンニャンニ駅の発音が、途中で連音化するのが難しくて…爆笑あせるあせる
KoRAIL新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前利用で平昌経由で東海岸へ。


{59ACEA50-4198-4D0B-B88C-60E5EF6D0123}

パラリンピックの頃なので、この絵柄です。

{CEED5A2B-B92E-4C6D-B138-A9C8D3A30B56}

在来線を利用してるので、初めは ゆっくり→あとからビュワーンってびっくり快適でしたよ。

{D98B818C-36F2-4AAE-915A-2B52BC09BCDF}

江陵(カンヌン)ってオリンピック放送でも発音されてたけど本当は『カンルン駅』って言うみたい。
この列車で東海に日帰り旅行って夢のようです!
速い速い!!

{857BC3AB-0A07-48B6-A91B-92E713480373}


二人とも乗りたかった海列車。でも点検日や希望してたツアー日の日程と合わずドキドキの自力移動となりました。


{8B4ACF78-35CB-4CA7-8283-3E47B2C70558}

江陵から海列車の始発駅までタクシーで30分。
山沿いの道は、シギョン君の出演してた「一泊二日」でも放送済(光化門から真東に正東津に行く回)を見てたので安心して乗車出来ました。

{7E0C7213-F253-4CE8-A5DA-A7A796E3BAE4}


小雨の中、寒いので正東津の新駅舎で待機。
横に古い駅舎もあります。
潜水艦をイメージした列車でした。
駅のホームには、シギョン君たちが撮影した石もありました。
高さがあって、シギョン君みたく肘は付けませんでした。





私達、一般席の前例で快適でした。
一旦、北上して安仁駅へ。

{58116218-0CCE-4C23-98F9-F25881A2A4EF}

{24242EC2-D905-4857-A75A-255B645F8527}





往復共に年配の団体様と一緒で、凄く賑やかでした。
ほろ酔いで、どこでも歌うし、写真撮ってるわ!
キムチ売りに来たんかと思うほど『キムチ〜』(チーズ!)連呼でしたよ。




帰路は雨も止み、次回は正東津の海岸沿いレイルパークも利用してみたいなぁと思いました。
そう言えば、シギョン君達の撮影日も波海が荒れて大変でしたね。




江陵から正東津はシャトルバスもあるので、時間あえば便利そうです。

{AE15C032-8767-4B38-9858-D4BBD1122877}


タクシーは山沿いでも、海沿いでも値段・時間の差は大してなかったです。
これからは、シーズンなので海列車を予約してから
楽しんで下さいね。
(海列車の片道利用OK)
シギョン君とチュオン君の歩いた注文津の辺も面白そうです。

{DD382454-20FE-4D62-8B3C-51473840DAD8}

長々と書いてしまいまして、ではまたね!
風景の動画が編集出来ず、スミマセン….

{0A0CF0C4-C285-4471-8178-A75A6A9F7C9E}