ソウル親子旅 その3 | 風に吹かれて お散歩日記

風に吹かれて お散歩日記

みんなと盛り上がるのも、1人でアチコチ行くのも大好き!! いろんな音楽を愉しんでます。yahoo!から移動した以前のブログは #練習用の表示のままになってるものもあります。
PRブログの方からの承認は制限させて頂いてます。ヨロシク‼︎


韓国ドラマ冬のソナタ撮影地で1952号室と言えば?

ラッキーな事に、お部屋を見せて頂く事が出来ました。

数年前にホテルが大改装されて、オシャレな一階の床の模様も壁も変わってしまってますが。
ちゃんと保存されているのが嬉しいですねラブ

{53644D4A-67B5-4468-977B-25D98EE1D35C}


当時はホテル室内での撮影は、宿泊客に影響のないように主に4階だったそうですが19階 メモリアルルームだけは、改装後の今も木製ドアで保存してありました。

{3820C547-3F2F-43EA-8A18-8699F3C2092F}


{D91F1641-89D1-460B-BE05-3E23F3620650}


宿泊キーがないとEVは稼動しませんし、1952号室にはフロントの許可を得て
カギゴールドキーを案内の方の同伴で見学出来ます。

{AF851BA1-B566-4D49-AA2E-8450876E935D}


{9A362EAB-6F08-4C15-9444-9C5DAF0EC3CC}


ほんの短い時間でしたが、ユジンがミニョンさんを初恋のチュンサンと間違えたシーンが甦りました。

{92538C8C-8C5E-44CD-9002-9F23698D0029}


{305D879B-C24A-40CB-80F6-C2E3ADC729BA}



窓から真っ白な雪景色が見えてRyuさんの歌声が聞こえそうな空間でした。
予約すれば、この部屋にも泊まれそうです。

{8E39A874-AB11-44B2-8A58-B22587E99E1E}


{44347BC9-E744-46B4-B02C-A61DF217C993}


そして夜には、みんなで清渓川のライトアップを見ながら散歩。
数年前の11月にヨン様が登場?かと思って清渓川イベントに行ったら、イ・ビョンホン氏とリダ達しか
来なかった思い出も甦りました。

今回は 光と音楽の中、あまり寒くなくて良かった。
綺麗でしたよん
!!

ヘリウムガスのキラキラ風船をゲット!
いろいろありますが、このバージョンが好き。
だんだん小さくなりますが、点滅ライトは後で使えます。

{16300D0B-BC2B-44BC-A3CB-8A84BFB693C0}


{D63446DB-06CA-4019-97B1-A5E6CE6540D9}


末っ子は何故か恥ずかしいから、ヤダって言っましたが笑顔になるしホテルのカフェでも他の方々が駆け寄って来て「どこで売ってますか?!って

楽しい時間でした。

{26450289-E46E-4CC3-96EF-2A6A6711CA80}


{4B100B0C-F54E-4B64-96C5-73194C352C03}


いよいよ来年は平昌オリンピック。
あちこちでマスコット達が飾られてましたね。
昨年、Ryu君イベントで平昌会場へ旅しました。
素敵な場所で、高速道路も凄く綺麗でした。
鉄道もオープンかな?
成功を願っています。