Will~ピーターパンは飛べるんだ~ -9ページ目

☆病院デビュー☆



タイトル通りですあせるあせる



娘が病院デビューしてきました病院







先日の新生児訪問の直後からショック!



なんか妙に鼻が詰まっているようで汗



ネットで調べても新生児にはよくあることで心配ないと書かれていたのですがシラー



あまりにもゲツゲツするし、こぶたちゃんみたいなのが気になって(笑)



鼻水吸い取り器を購入グッド!



さっそく試してみたもののダウンダウン



あまり吸えてない…しょぼん



どうやら奥の方で詰まっている様子ガーン



ネットにも奥の方のは取りづらい、と書かれていたのとあせるあせる



病院で一度吸ってもらうと家庭でも取りやすくなるという意見もあったのでニコニコ



1ヶ月検診のときに吸ってもらおうと思ってたのですがあせるあせる



少し辛そうになってきたので、思い切って昨日デビューひらめき電球



自宅から5分ほどのところにある耳鼻咽喉科にて病院



無事吸ってきてもらいました音譜







病院での娘の人気っぷり(笑)



『新生児、懐かしいーラブラブ』と看護師さんたちに可愛がられにひひ



吸引中も泣かなかったので『大物だ』と褒められ(笑)



『初めての子だといろいろ心配だねー』と汗



暗に『これくらいで来なくても大丈夫』と言われ(笑)



でも、とっても良い病院で合格



『初めての子で心配だろうから』?(笑)



ついでに耳も見て綺麗にしてくれてアップアップ



『どこも異常なし!!』の太鼓判を押してくれましたべーっだ!



帰宅後もまだ鼻は詰まっているけれどあせるあせる



家庭用の鼻吸い器でも取れるようになってニコニコ



娘も少し楽になったようです音譜








余談ですがかお



病院での吸引力は素晴らしくクラッカー



(当たり前か汗)



まさにウォータースライダーのようでショック!



思わず『おぉ~アップアップ』と言ってしまいました(笑)



良いもの見れたにひひ







そんなこんなで得意げ



相変わらずのぐずり姫ですがガーン



今日も元気にお昼寝していますチョキ



Android携帯からの投稿

☆魔の3週目☆



明日で生後3週間となるお姫さま音譜



いろんな方のブログや様々なサイトを参考にさせていただいているのですがにひひ



検索していたら、気になるワードが!!



『魔の3週目』ドクロ







そうかー、なるほどー!!



この数日の姫のぐずりはこれだったかひらめき電球



暑いのかなーはてなマーク



お腹すいたのかなーはてなマーク



ふだんおむつが濡れても泣かないのになーショック!



って、不思議だったんですしょぼん



これは生理的なものだったのか!!!!



謎が解けてほっとしましたニコニコ



原因がわからず不安なよりもグッド!



成長の証ととらえる方が心に余裕ができますにひひ



とは言え、眠いとイラつきますけどね(笑)







このところ明け方5時からお昼過ぎまでぐずぐずだった娘さん得意げ



今日は夜中わりと寝てくれて合格



朝8時から13時までぐずぐずガーン



その後15時まで一緒にお昼寝しクローバー



15時から18時までぐずぐず叫び



ご機嫌ななめだったので、少し遅めの沐浴へ温泉



朝からあまり寝ていないのと爆弾



沐浴後の疲れとで得意げ



今はぐっすり眠っていますラブラブ



次はいつぐずるかわかりませんがあせるあせる



夜中よりも昼間ぐずられる方がガーン



家事が進まなくて大変なんだということを学びました(笑)



のんびり手抜きしながらやってきますニコニコ




Android携帯からの投稿

☆すくすく☆



昨日、地域の保健所の新生児訪問がありましたニコニコ



一昨日から、ぐずり期が明け方になった娘あせるあせる



朝5時からうとうとしては起き、起きてはぐずりでしょぼん



助産師さんが来る時間が近付くにつれて焦る焦るダウンダウン



着替えなきゃだし、歯磨きや洗顔もショック!



だましだましなんとか準備を終えましたガーン







産まれてから母乳以外を口にしたことのない娘!!



退院してからきちんと体重が増えているのか心配でした汗



母乳足りてるのかな、とか得意げ



どこか異常はないかな、とかドクロ



心配事は尽きないものですねショック!







さて、3392㌘で産まれた我が子ですがニコニコ



生後18日の昨日現在チョキ



3840㌘に成長していました音譜



1日35㌘増えてる計算らしいにひひ



ミルクの子に比べて母乳だと増え方が少ないと聞いていましたがあせるあせる



十分なほどに成長してくれていました合格



もし母乳不足だったら産院の母乳外来に行こうと思ってましたが汗



今回は見合わせてもいいかなって気になりましたべーっだ!



夜中や明け方のぐずりが続いていてしょぼん



抱っこしながらうとうとしてしまったりガーン



心折れそうなこともありましたが(笑)



娘の成長を感じられると、まだまだ頑張れてしまいますねラブラブ







ちなみに、日中は布おむつ、夜は紙おむつを使っているのですがクローバー



肌トラブルもなく、布を使っていることで
グッド!



『順調そのもの』と、助産師さんに誉めていただきました合格



普段はほぼ1人で育児と家事をしているのでしょぼん



正直しんどいときもあるのですがショック!



一気に報われた気がしましたアップアップ



2週間後の1ヶ月検診が楽しみです合格



もっともっと成長していってねヒヨコ



多くは望まないから、



本当に



元気に健康に育ってくれたら、



それだけで満足です。







目下の心配事は、やはり聴力…



片耳聞こえないことで



親を恨んだりしたことはないし



不便なことはあったけど



コンプレックスと思うこともない。



それでもやはり我が子には



そんな風になってほしくない、と思ってしまうものなのですね。



新生児の聴力検査はパスしているので



このまま何事もなく育ってほしいと願う私なのでした。













Android携帯からの投稿