スーツケースの開錠と鍵作成のご依頼
旅行先からのお電話で
「夜の23時ごろに来てほしい
明日、絶対中身が必要なので、絶対、開けてほしい」
・・・・絶対ですか?
そりゃ、そーですよね、開けてほしいから鍵屋呼んでるんです
でも、鍵屋が言うのは変ですが、
鍵がないと開かないようになってるものを
鍵がないのに、絶対開けて!と言われると
ビビリます
ビビリますけど、
絶対開けます
お客様
「古いスーツケースです。」
ペテロ
「お電話なので、どんな鍵か不明ですが、大丈夫だと思います」
おーおー言い切っちゃってるよ、ペテロさん
スーツケースの鍵は最近はディンプルキータイプのものが増えてきています。
スティックタイプや、磁石錠だったり、ダイヤル式・・・・
または、見た目、簡単に見えても、鍵穴に工具が入らないようにして、
不正開錠しにくくしてあるものもあります。
(おいおい、不正開錠って鍵屋が言ってる)
23時ごろのご予約
今は17時だからまだ時間があります
時間があるといろんなことを考えてしまいます
ペテロの悪い癖(ドラマの相棒の右京さんぽく)
どんな鍵かな~
こういうタイプの鍵ならこうやって開けて~こうやって鍵作成して~
別のこんなタイプだったら・・・うーん、
てこずるな~でもここから攻めてみて、それでこうして・・・・・
鍵屋ペテロの「シャドウ鍵開け」が頭でグルグル回ってます。
マイナスなシュミレーションもどんどんでてきます。
現場で待ってて、鍵見つかったと連絡あって、キャンセル
もっと最悪は
現場で本人現れず・・・・
まだ起きていない事なのに不安で心がいっぱいになってきた
いやいや!
大丈夫、大丈夫
ペテロはクリスチャン
神様大好き
神様もペテロが大好き
(クリスチャンがこれを疑うととんでもなくミジメな存在です)
たとえ現場でドタキャンされても
すべての現象には意味がある
神様は最善以外はされない!
などとのたうちまわりながら現地へ
(なんだかんだいいながら楽しんでます)
そして定刻にお客様、発見!!
久しぶりの親友に会ったように嬉しい
このタイプなら大丈夫
ささっと開錠
でも鍵作成はささっとできません。
荷物を出していただいて、スーツケースだけ預からせていただいて
鍵作成してから再度、お届けに。



私は京都の鍵屋で愛されて伸びるタイプですあなたの愛をポチっと頼みます!!
防犯・防災 ブログランキングへ
お任せください。
ペテロ・ロックサービス
担当:かつだ
メールでのお問い合わせはこちら