永遠をかぎ取ろう | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私達は1日1日、代わり映えなく過ごします。

でも神様はあなたに今日という1日に最高の恵みを、所狭しと与えてくださっています。御子イエス様の命さえ惜しまない神様が、このイエス様の命と共に。
 
どうにもならなそうに感じる状況にあろうと、
この神様が与えてくれている中に恵を見出そうではありませんか。間違いなく、神様はあなたを養い導かれるから。
 
「神が必要とされる人間は、騒々しく調子の良い言葉をしゃべる生き物ではない。神は犬であることを求められる。いぬはきょうのなかにー深く差し込み、そこに永遠をかぎ取る。」
カール・バルト「ローマ書」より