愛を届ける手紙に私たちも | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私たちは役立たずなんてことはありません。仕事でうまくいかなくても、人間関係でうまくいかなくても。

 

神様は目的をもってあなたを造られました。

あなたを通して神様は何かを成されるから、この神様に期待し、自分を通して神様の御心を現してください、と祈ろうではありませんか。助けてください、と祈ることは恥ではありません。むしろシンプルに助けてください、と祈ろうではありませんか。そこから何かが始まるから。

 

家の中の人たちが、光ー勝利ーを見ますように。事務所や仕事場、店、船、工場、あるいは友人や仲間の働き人たちが、キリストがあなたのうちに住んでおられる事実を見ますように。それに商人、郵便配達やバスの車掌が、あなたの秘訣を読み取らなくていいという理由はありません。『すべての人に知られ、また読まれる』(2コリント3:2)キリストの手紙になりなさい。
ーイギリスのある説教者ー