不親切になるには…間違いを犯すには… | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私たちはこのご時世を見回していると、

なぜこんな事が起こるのだろう?と疑問に思い始める。

神様が本当にいるならなんで?と。

 

チャールズ・ハッドン・スポルジョン氏は言う。

神様は不親切になるには良すぎるお方です。間違いを犯すには賢すぎるお方です。そして、私たちがその御手がどこにあるかわからない時は、その心を信じるべきです。

 

神様は、良すぎて不親切なことはできないし、間違いを犯す事を選べない、それの問題を知っている。神様は昨日の分かち合い(1つ↓)ではありませんが、完全なる方。そのタイミングも完璧。だからこそ私たちはこの神様のお心に信頼しよう。祈り、従おう。