逆転 | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

私達は自分を過信し、何でもできる、と思う。

でもそうじゃないことをここ1年近く皆さん実感されたのではないか。

私達は世の目で見たらたとえ信仰者であっても打ちひしがれる。敗北、昨日の投稿(1つ↓)のように墓の中を見ている。しかし、私達は復活のイエス様を見るとき逆転が起こる。

 

マーク・パターソン氏はこういう。

福音書を読むなら、イエスは何度も、逆転・回復不能なものを逆転・回復なさったのだとわかるでしょう! イエスは天候の状態を逆転され、目の見えない人を回復させて見えるようになさいました。視神経と視覚野を結ぶ神経が何もないのでつながっておらず、生まれつき目の見えなかった人が、あとになって見えるようになったなどという話を聞いた人は誰もいなかったのに、イエスは回復不能なことを回復されたのです。イエスは重い皮膚病の人を 回復させられました。2千年前、イエスは死そのものを打ち負かして逆転なさいました。ですから、私たちが祝っているのは、ご自身が創造なさった宇宙の法則や宇宙自体よりも崇高で、偉大な神が存在しているという事実なのです。復活の朝に神が成し遂げられたこととは、死を打ち負かし、逆転不能なことを逆転されたことです。そして、イエスが来られたのは、まさにあなたの人生においてそれをなさるためだったのではないでしょうか。イエスは罪の影響を逆転させるために来られました。イエスは死の影響を逆転させるために来られました。それがイエスなのであり、イエスはそのようなわざをなさる方なのです。

 

さて、あなたは今日何を、誰を見ていますか?