ということで、年末に心臓の検査の過程でCT検査をした結果、膵臓に脂肪のようなものが見える、再検査を、と言われ、昨日行ってきました。
結果。確かに膵臓のところにありました。といっても、問診ですが。私は煙草も酒もやらないので、原因がわからない、とのこと。何らかの理由で膵臓に受けたダメージが脂肪化した、と(ちなみに糖尿ではないそうです)。家族の病歴から、すぐにではないにしても、すい臓がんに変異する可能性を指摘されました(といっても、50代ごろ気にした方がいい、と。親にすい臓がんがあるなら、通常の13倍可能性がある)。
とりあえず原因不明(真面目に生活している(喫煙・タバコなしのことをそうとったよう…)人でこれはまだ原因がわからない)、現状の生活を続け、様子観察。食生活も通常(最近、焼くと茶色になる肉の食べ過ぎも可能性が言われているので、それは食べすぎ注意、と)通りで構わない、と。
ただ、来月MRIで現状を確認、となりました。
まあ、来月まで待つように、ということは、大急ぎではないようなのですが(;^_^A
ただ、相変わらずの心臓付近の痛み(循環器内科の話では神経痛。ストレスなどなど)との因果関係は認められず、この辺も残っているので、ぜひお祈りいただければ幸いです。
何より、このことを通して神様の栄光があらわされますように。
ー聖書のことばー
「それから、わたしを呼ぶがよい。苦難の日、わたしはお前を救おう。そのことによってお前はわたしの栄光を輝かすだろう」。詩篇50篇15節
祈って良い。聞いてくださる方がいる。救ってくださる方がいる。