―あなたも恵まれた方になれる!― | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

「ところで、その六か月目に、御使いガブリエルが、神から遣わされてガリラヤのナザレという町のひとりの処女のところに来た。この処女は、ダビデの家系のヨセフという人のいいなずけで、名をマリヤといった。御使いは、入って来ると、マリヤに言った。『おめでとう、恵まれた方。主があなたとともにおられます。あなたはどの女よりも祝福された方です。』しかし、マリヤはこのことばに、ひどくとまどって、これはいったい何のあいさつかと考え込んだ。すると御使いが言った。『こわがることはない。マリヤ。あなたは神から恵みを受けたのです。ご覧なさい。あなたはみごもって、男の子を産みます。名をイエスとつけなさい。その子はすぐれた者となり、いと高き方の子と呼ばれます。また、神である主は彼にその父ダビデの王位をお与えになります。彼はとこしえにヤコブの家を治め、その国は終わることがありません。』そこで、マリヤは御使いに言った。『どうしてそのようなことになりえましょう。私はまだ男の人を知りませんのに。』御使いは答えて言った。『聖霊があなたの上に臨み、いと高き方の力があなたをおおいます。それゆえ、生まれる者は、聖なる者、神の子と呼ばれます。ご覧なさい。あなたの親類のエリサベツも、あの年になって男の子を宿しています。不妊の女といわれていた人なのに、今はもう六か月です。神にとって不可能なことは一つもありません。』マリヤは言った。『ほんとうに、私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように。』こうして御使いは彼女から去って行った。」

ルカによる福音書1章26-38節

 

今から約2000年ほど前、神の御子イエス様が人となってお生まれになられた。聖霊様によって少女マリヤが身ごもり、驚くべき形をもってイエス様はお生まれになられた。でもこのクリスマスは、マリヤのためだけでもなく、明日分かち合う予定のヨセフのためだけでもなく、あなたのために神様が「おめでとう、恵まれた方」としてくださる。真のクリスマスを。

 

ということでクリスマスシーズン。これまでは預言の部分を見てきましたが、イエス様が生まれてきた当時どんなことが起こっていたのか、数日間かけて分かち合いますね。今日は、マリヤがイエス様を宿した、そんなときの話。

 

ある日少女マリヤの元に天使(御使い)が舞い降りて、「おめでとう、恵まれた方。主があなたとともにおられます。あなたはどの女よりも祝福された方です。…こわがることはない。マリヤ。あなたは神から恵みを受けたのです。ご覧なさい。あなたはみごもって、男の子を産みます。名をイエスとつけなさい。その子はすぐれた者となり、いと高き方の子と呼ばれます。また、神である主は彼にその父ダビデの王位をお与えになります。彼はとこしえにヤコブの家を治め、その国は終わることがありません」と告げました。

 

天使が舞い降りた??それだけでもびっくりです。私の知り合いの方が、結婚相手と出会った時、「ついにわたしの元にも天使が舞い降りた」と喜びを分かち合ってくれたのを覚えていますが、そんな人間的魅力のある人じゃない、神の御使いが舞い降りて来た。もうそれだけでびっくり。

 

でも別に天使がすごいのではなく、神様の告げたことがすごい。ただあなたを祝福するよ、というだけじゃない。なんと、救い主が彼女の胎に、しかも聖霊によって宿った、というのです。信じられない事です。だって、まだ男の人を知らない女性ですよ?婚約者はいましたが、今の時代と性の背景は全然違う。婚前に事に至れば、石打で死刑という時代です。あり得ない、でも間違いない神様の御心が彼女の内に注がれたのです。

 

じゃあイエス様が生まれてくる目的は?御使いは告げます。「その子はすぐれた者となり、いと高き方の子と呼ばれます。また、神である主は彼にその父ダビデの王位をお与えになります。彼はとこしえにヤコブの家を治め、その国は終わることがありません」と。

 

もちろん、マリヤは神の御子イエス様のすぐ横で生きる事が出来るという滅茶苦茶すごい特権を受けます。でも、マリヤだけを、ないし誰か特別な人だけを特別祝福したいんじゃない。イエス様がその家庭の中にいる事でマリヤも神様の素晴らしい恵みを受けられたように、御子イエス様が人として降って来られ、生まれられる事を通して、今ローマ帝国に支配された暗闇、また、重荷、悲しみ、痛み、暗闇、何より罪、サタンの支配から解放される、私たちのうちにイエス様の家が建つ、その国が建ち、治めてくださるのです。クリスマスは、生まれてきて終わりではない、そこから私たちの内に神様の命を、恵みを、愛を、御心を、御力を…溢れさせるためなのです。

 

最初にも書きましたが、クリスマスは、マリヤのためだけでもなく、養父となるヨセフのためだけでもなく、あなたのために神様が「おめでとう、恵まれた方」とするために起こされた神様の愛の行動です。私たちはマリヤのようにイエス様の養父、養母になんてなれません。

 

しかし、マリヤが、いのちがけで、石打になる覚悟をしてでも、「ほんとうに、私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように」と告白したように、私たちが、このイエス様を、あなたのクリスマス、あなたの家、あなた自身の内にお迎えする時、あなたもまた、「おめでとう、恵まれた方」となるのです。このイエス様があなたの家、あなたの内に住まい、歩まれるなら神様の前に不可能なことはないように、神様の驚くべき恵みがあなたを覆う。

 

本当は、私たちはこの身にイエス様をお迎えするなどあり得ない話だった。マリヤだってヨセフだって。みんなそう。でも、神様は、罪に支配され、治められ死にゆく私たちを見捨てないために、救うために、かのクリスマスに来られた。あなたの内に住まい、あなたに神様の御心を現しながら。そして、一番の問題、罪、これを身代りに背負われ十字架に架かるために来られた。死ぬために来られた。神の御子が死ぬために。あり得ない。本来、最も「おめでとう、恵まれた方」と褒め称えられるべき方が、蔑まれ、身代わりに十字架に架かられ死なれる、神様の呪いを、罪の呪いを一手に引き受け十字架で死なれた。

 

それではクリスマスは悲しみで終わり。でも3日目に、十字架によるイエス様の贖いの業を受け入れた神様はよみがえらせ、和解された。このイエス様の身代わりの罰をもって、悔い改めるすべての人の罪を赦し、神様の子として受け入れてくださった。私たちの内にこの復活のイエス様が住まわれ、その御国を建て上げて行ってくださる、御心を現していってくださる。天国の前味、後に完成する最高の御国の前味を。いや、私たち自身が神様の家に住まわせていただける日がやがて来る。その特権をこのクリスマスに示された。マリヤがある意味で一番最初だったけど、あなたにも。

 

クリスマスはイエス様が来て終わりではなく、ここから始まる。アドベント=アドベンチャー=冒険、のごとく、このイエス様が導かれるすばらしい冒険へ一歩踏み出そう。「ほんとうに、私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように」と告白しながら。