毎日のリマインダ- | とある働き人の聖書のお話

とある働き人の聖書のお話

東京で牧師をしておりました。
7年前子供が小学生に上がるまで離れていましたがぴったりの時に新しい働き(子ども関係)に招かれ、伝道させていただいています。

「わたしの目にはあなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」

聖書の中には、「恐れてはならない」というフレーズが365回登場します。これは神様から私たちへのリマインダーです。

 

所感)人は弱いから恐れる。でもそれでいい。でも恐れる対象が違う、神様を恐れる。神様は御子イエス様をあなたのために身代わりに差し出し、すべての重荷を背負わせ、癒すため、何より神様との断絶という最大の問題、罪を背負われ、身代わりに死なれるほどに愛された、そこまで愛されている神様が、あなたを毎日助けようとみ手を差し伸べられている、この神様が成される事の前にひれ伏そう。神様が、恐れる必要のない状況に導かれるから。