たくぎん1  今回は絶滅危惧というよりは、すでに絶滅してしまった銀行のグッズ。北国には大激震だった北海道拓殖銀行の破綻。しかし、たくぎんも元気な時代があった。1972年の札幌オリンピックの頃なんかは一番調子がよかったのではないだろうか。これはおそらくその頃のもの。
たくぎん2
 わたしがココロ惹かれるのはこの図柄。裏側の彼岸花を模したような、ヘタウマを突き抜けたといえる何とも言えないイラストも捨てがたいが、やはりその裏側の、大きな鳥に乗った少女の絵が時代性も感じさせてイイ感じだ。切り絵タッチのイラストはどこか当時の売れっ子イラストレーター:水森亜土や影絵の魔術師:藤城清冶を思わせる。色合いもいかにも'70s的であり、現代的でないところが素晴らしい。

たくぎん大