「艶美★キレイとアニメの部屋」の艶美どのから
「ホラー映画の醍醐味とは?」と質問が来た。
う~~~ん。
未知なるものへの憧憬と畏怖。
というのがカッコイイ云い方かな。
誰でも抱いて居るであろう“死” への恐怖感。そして、自分の体験や知識を越えて迫ってくる未知なるものへの興味や探求心。
これらを程よく擽ってくれる作品に出会えることがホラー・ムーヴィーの醍醐味というものではないでせうか。
先に紹介した「オーメン」では上記の事柄をすべてクリアした上になおかつ、聖書による裏付け( こじつけ)も加わってそのリアリティーが増しているのがまた評価を高めているのでしょう。そう、このリアリティーなる味付けが上手く為されていないと駄目でふね。
そして映画では忘れちゃいけない音楽(サウンドトラック)!「オーメン」でのジェリー・ゴールドスミス、「ゾンビ」「サスペリア」「赤い深淵(サスペリア2)」でのゴブリンの音楽は切っても切れぬ間柄。ホラーぢゃないけどセルジオ・レオーネにはエンニオ・モリコーネ。フェデリコ・フェリーニにはニノ・ロータ。ヴェルナー・ヘルツォークにはポポル・ヴーなのです、絶対。その証拠にダリオ・アルジェントの最近の映画に勢いを感じないのは、ゴブリンの音楽がないからなのです、絶対。
ちなみに自分はいわゆるスプラッター・シーンの出来だけでは評価しません。どんなに精巧なゾンビが出来ていても、どんなに血や内臓が吹き出されても、ただキモチワルイだけで、こちとら怖くも痒くもならんのです。そこに心理的に追いつめるような、ネガティヴな想像力を爆発させてしまいそうな、そんな脚色が加味されていないと、楽しめないんですな。
分割されてるけど、Youtubeで全てを鑑賞することができるようになってた。唖然。
オーメンの予告編
実は一番“怖い”のは日本映画だと思っているのですが、その話はまたの機会に。
オーメン <特別編> (初回限定生産)

¥1,871
スマイルBEST ゾンビ 米国劇場公開版

¥1,614
Amazon.co.jp
サスペリア プレミアム・エディション

¥3,441
Amazon.co.jp
サスペリア PART2 / 紅い深淵 完全版+公開版

¥3,441
Amazon.co.jp
「ホラー映画の醍醐味とは?」と質問が来た。
う~~~ん。
未知なるものへの憧憬と畏怖。
というのがカッコイイ云い方かな。

これらを程よく擽ってくれる作品に出会えることがホラー・ムーヴィーの醍醐味というものではないでせうか。
先に紹介した「オーメン」では上記の事柄をすべてクリアした上になおかつ、聖書による裏付け( こじつけ)も加わってそのリアリティーが増しているのがまた評価を高めているのでしょう。そう、このリアリティーなる味付けが上手く為されていないと駄目でふね。
そして映画では忘れちゃいけない音楽(サウンドトラック)!「オーメン」でのジェリー・ゴールドスミス、「ゾンビ」「サスペリア」「赤い深淵(サスペリア2)」でのゴブリンの音楽は切っても切れぬ間柄。ホラーぢゃないけどセルジオ・レオーネにはエンニオ・モリコーネ。フェデリコ・フェリーニにはニノ・ロータ。ヴェルナー・ヘルツォークにはポポル・ヴーなのです、絶対。その証拠にダリオ・アルジェントの最近の映画に勢いを感じないのは、ゴブリンの音楽がないからなのです、絶対。
ちなみに自分はいわゆるスプラッター・シーンの出来だけでは評価しません。どんなに精巧なゾンビが出来ていても、どんなに血や内臓が吹き出されても、ただキモチワルイだけで、こちとら怖くも痒くもならんのです。そこに心理的に追いつめるような、ネガティヴな想像力を爆発させてしまいそうな、そんな脚色が加味されていないと、楽しめないんですな。
分割されてるけど、Youtubeで全てを鑑賞することができるようになってた。唖然。
オーメンの予告編
実は一番“怖い”のは日本映画だと思っているのですが、その話はまたの機会に。

¥1,871
スマイルBEST ゾンビ 米国劇場公開版

¥1,614
Amazon.co.jp
サスペリア プレミアム・エディション

¥3,441
Amazon.co.jp
サスペリア PART2 / 紅い深淵 完全版+公開版

¥3,441
Amazon.co.jp