これは賞味期限改ざんやら、何やらの
最近大流行のお話ではございません。
今日は本領発揮の下ネタを
写真は、約15年前くらいに
北海道の
「美人の湯」 十勝川温泉で
購入した
「湯女(ゆめ)まんじゅう」の包装紙。
クリックして頂いたらわかりますが……
見えてます
当時は おおらかで、
大判ポスターに 同じ写真を使っていても
文句を言う人は誰もいなかった
そんな時代
。
今だったら
田嶋ナントカさんみたいな
自己をインテリと勘違いしたオバハン達が
「女性の体を 性の道具にしている」
とか ナントカ言って
大騒ぎして
製造元は
何か知らんけど このまま騒がれたら 商売あがったり と
心のこもっていない 謝罪をして
別の 無難で つまらない デザインの
包装紙 発注して
余分な 費用使って
売り上げは伸びず
会社 傾く
みたいなことが
ありそうな
そんな時代。
最近大流行のお話ではございません。
今日は本領発揮の下ネタを


北海道の
「美人の湯」 十勝川温泉で
購入した
「湯女(ゆめ)まんじゅう」の包装紙。
クリックして頂いたらわかりますが……
見えてます

当時は おおらかで、
大判ポスターに 同じ写真を使っていても
文句を言う人は誰もいなかった
そんな時代

今だったら
田嶋ナントカさんみたいな
自己をインテリと勘違いしたオバハン達が
「女性の体を 性の道具にしている」
とか ナントカ言って
大騒ぎして

製造元は
何か知らんけど このまま騒がれたら 商売あがったり と
心のこもっていない 謝罪をして
別の 無難で つまらない デザインの
包装紙 発注して
余分な 費用使って
売り上げは伸びず
会社 傾く
みたいなことが
ありそうな
そんな時代。