皇なつき「山に住む神」 先日古書店で偶然手にしたこの作品『山に住む神』。その丁寧な絵と真にファンタジーといえる内容に心打たれた。(画風は直感として、あのアニメ「十二国記」 キャラクター原案も手掛けた耽美派漫画家:山田章博氏を思い浮かべた。もしかしたらアシスタントをしていたとか?)そのまま買い求め、仕事をほっぽったまま読み耽ってしまった。ストーリーもよく練られている上、登場人物が魅力的に描かれている。特に女性は非常に可愛らしい。エキゾチックな衣裳や時代設定がその魅力に花を添えている。派手さはないが、非常に誠実で良心的な仕事をされているようだ。 ちょっとネットで調べてみると、漫画の他にイラストも多く描いていて、彼女が描いた本の表紙は数多あるらしい。いままで気付かなかったことを悔いながら、これから収集に乗り出そうと思っている所だ。 車田まさみの漫画が少年漫画の主流となってしまった時代、少年誌から離れつつあった自分が、くらもちふさこの「100メートルのスナップ」、萩尾望都の「アメリカン・パイ」、内田善美の「ひぐらしの森」、山岸凉子の「ひいなの埋葬」、大島弓子の「バナナブレッドのプディング」』などに出会ってからは、少女漫画にもはまってしまった。最近、くらもちふさこさんは元気がないので読まなくなり、内田善美さんは描くことをやめてしまったので読もうにも新作は読めないが、他の3氏の作品はいまだにチェックを続けている。そのチェックリストに皇なつきさんも入ってしまったようだ。ああ、これからまた本屋さんめぐりが始まる。大変だぁ、いやぁ、楽しいなぁ。むふふふ。 あ、いや、失礼!↓皇なつきさんのオフィシャル・サイトです。好古