2023/10/11 学習記録 習慣を死守 | にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

小1の娘と年少双子。親子で成長する家庭学習記録。共働き家庭。
子ども達には、持てる力を発揮して自分らしく幸せに生きて欲しい。社会に出た後の生き方を、責任を持って決められる賢さを早期に培いたい。
★アメンバー申請は交流ある方のみ、メッセお願いします★

【5歳2ヶ月(年中)】


にっこり「ママー大丈夫??」

ニコニコ「……ゴホッゴホッ…(38.5℃)」

にっこり「娘ちゃんの風邪うつっちゃったかなタラープリちゃん出来そう?」

ニコニコ「………やる(ムクリ)」



七田式プリントD



にっこり「あれ?あれ??分かんない……」
ニコニコ「スタート地点が違うで。あと◯つ目の数え方が怪しいかな?一緒に人形を動かしてみようね」




ニコニコ「この形の本当の名前、娘ちゃんは知ってるね」
にっこり「円!!!」
ニコニコ「そうだね。中心と半径はどこだったっけね…」
にっこり「ここと、ここ」
ニコニコ「そうだったありがとう。娘ちゃんが一生懸命4cm測って点を書きまくったよね。中心から点までが半径と言うんだよね」

にっこり「手が喜んでる」
ニコニコ「ん???」
にっこり「手がどんどんかけ割り算を解いちゃって止まらない!!!アッハッハ!!2枚じゃ足りないよ、もっと出して。ある???まま寝てて良いよ!!!」
ニコニコ「じゃあ明日と明後日の分で10枚位出しとくね。お言葉に甘えて…(バタン)」