2023/4/10 学習記録 間違いは粛清と百玉九九【4歳8ヶ月(年中)】七田式プリントD「なにこれ」「お野菜でね、どの部分を食べるかで仲間分けするんだよ。一緒に『実』を食べるお野菜をまず探してみよう。ヒント、『実』には種があるんだよね」「ピーマン!かぼちゃ!……白菜?」「白菜には種無くないか?」「そうだね…さやえんどうだ!」「そうそう。カッコには、名前じゃなくて記号で回答してね。楽でいいわね。では葉っぱを食べるお野菜行ってみよう」「アッハッハ!簡単簡単!!29個!!!(超雑)」「ノリノリで数え間違えとる!」「あれぇー?……全部消す。もう全部消す。さっきの野菜のプリントも全部消して最初からやり直す。間違いを無かったことにする」(末恐ろしい萌芽を感じるぞ)「山の上に、どんな月がのぼりました、かな?」「まるい!」「そうだね。良かった〜すっぱい月とか言わなくて良かった〜」「アッハッハ!月は丸くしちゃうぞ!!すっぱいチューリップの花!かたいチューリップの花!アーッハッハ!!!!あっ、ひろいじゃなくて『ひるい』海にしちゃったぞぉぉぉー!アッハッハ!!!」「……(遠い目で待機)」視写・漢字(写真無し)図形・計算「ちょいとお休みタイム。見てるだけで良い百玉そろばんショーね!『ゴイチガゴ、ゴニジュウ、ゴサンジュウゴ…』」←百玉そろばんを弾いて見せる「…」「難しい9の段も、ママ出来るよ。『クイチガク、クニジュウハチ…』」「ねぇ、娘ちゃんは6の段やるよ!『ロクイチガロク、ロクニジュウニ、ロクサンジュウハチ…』」←6こずつ玉を弾く「おおお。じゃあこんなのは?『10×1=10。10×2=20。……10×10=100!』」「娘ちゃんもやるー」観察・英語 楽しく遊ぶ学ぶ よのなかの図鑑 楽しく遊ぶ学ぶ (プレNEO) [ 寺本 潔 ]楽天市場3,080円${SHOP_LINKS} 教科書ぴったりトレーニング4年小学3・英語 全教科書版楽天市場1,364円${SHOP_LINKS} Unit8以上、50分でした。