2023/1/29 学習記録 ちえ難 | にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

小1の娘と年少双子。親子で成長する家庭学習記録。共働き家庭。
子ども達には、持てる力を発揮して自分らしく幸せに生きて欲しい。社会に出た後の生き方を、責任を持って決められる賢さを早期に培いたい。
★アメンバー申請は交流ある方のみ、メッセお願いします★

【4歳6ヶ月(年少)】



七田式プリントC




ニコニコ「まず、全部でいくらあるかな?」
にっこり「ひゃくよんじゅうごえん!!」
ニコニコ「そうそう。じゃ、それを数字で書けるかな」
にっこり「10405!」
ニコニコ「それ、1万405円だわ。随分お金持ちになったねぇ。…これ、読める?『121』『132』『111』」
にっこり「ひゃくにじゅういち、ひゃくさんじゅうに、ひゃくじゅういち」
ニコニコ「そうそう。つまりひゃくよんじゅうご、は『145』ね」
にっこり「…」
ニコニコ(ちえのプリント、難しいよなぁ。左の文章の並び替えも歯が立たずだしなぁ。要チェックで成長を待とう)



にっこり「10が3、1が2。32〜♪」
ニコニコ(かずが簡単復習ゾーンに入った!)



(一人で実施)



七田式プリントD


にっこり「見てみて〜迷路書いちゃったんだよ!これはこうしてこうして〜」
ニコニコ「(だめだ、完全に集中切れたね)わーほんとだーすごーい迷っちゃいそう。てかそれ出口封鎖されてない?」
にっこり(キャッキャッ)



視写




ニコニコ「…ところで、大量に迷路も書けたし、今日はこの辺にしとこうか!」
にっこり「全部やるよ。昨日お休みの日でチャンスだったのに、プリントちゃん出来なかったから。(サッサッ)」
ニコニコ「(あっ、字の乱れ著しい…)あれ?その『合』って漢字、まだ出てきてないね?ひらがなで書いていいよ」
にっこり「大丈夫大丈夫。こう書くんじゃない?」
ニコニコ「おおー書き順合ってるよ。よく分かるもんだねぇ」


図形・計算




ニコニコ「その、『上から見る』ってやつ。初めての時は意味が分からなくて難しかったよね」
にっこり「携帯で撮って数えたりしたね」
ニコニコ「今は何ですぐ分かるようになったの?」
にっこり「うーん…何でっていうか…覚えちゃったからだよ」
ニコニコ「覚えて…?へぇ……」


音読


(いつも通り)


以上、40分でした。