【MMツイン出産レポ】これが臍帯相互巻絡 | にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

にぎやか家庭学習(小1娘と双子息子)@sem家

小1の娘と年少双子。親子で成長する家庭学習記録。共働き家庭。
子ども達には、持てる力を発揮して自分らしく幸せに生きて欲しい。社会に出た後の生き方を、責任を持って決められる賢さを早期に培いたい。
★アメンバー申請は交流ある方のみ、メッセお願いします★

こんにちは、s.emです。



流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


MMツイン妊娠記録→ 


前の記事→ 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


冒頭にご報告です。

MM双胎の双子は、1,800gで生きて産まれてきてくれました。


蓋を(お腹を?)開けてみると、
双子の臍帯は20数回に渡り巻絡のうえ、首と肩にも巻き付いていました。


手術の最中に、立会医師の誰かが、
「これが、臍帯相互巻絡…」と呟き

主治医が
「撮りたいから解かないで。」と指示をしていました。


その後、医学生含む大勢が、胎盤と臍帯の見物(?)に来られ、最終的には数十人が集まっていたようです。



私の方は、双子が取り出されるまでは意識がありました。

主治医が「破膜します。」と言った瞬間、感覚は無いながらもパッと身体が軽くなるのを感じました。

何度かギュウギュウとお腹を押された感覚のあと、
にゃぁにゃぁと泣く双子が1分差で取り出されました。


一瞬会えたあと、呼吸が弱かったためすぐにNICU搬送されていきました。



病室に戻ると、主治医が先程の臍帯相互巻絡の状態を教えてくれ、改めて、突然死と隣合わせだった事実にゾッとしました。



でも、手術後ベット横の窓を見上げると、とても良い天気で綺麗な陽光が差し込んでいました。

それを見て、やっと、これまで決めきれなかった双子の名前を決めることができました。




私は術後ダメージが大きく、情けないことに2日経ってもまだベットから立ち上がれておりません😰💦

双子の顔もロクに見られておらず、産んでおきながら実感もまだ薄く…
取りあえず、一人の身体に戻った、という事実に寂しさを感じたりしています。



はっきり言って暗い妊娠生活でした。
でも、こんな奇跡が起きてとても嬉しいです。



応援してくださった皆さまのコメントに、何度も泣きました。
温かいエールを、本当に本当にありがとうございました。



次の記事→