こんにちは、s.emです。
MMツイン妊娠記録→★
前の記事→








毎週の検診(不定期)で、双子の体重を教えて貰えます。
遂に今日の検診で、二人とも1,500gを超えていることが分かりました







31週、ここまで持ったらもう満期の34週まで何とか…

…と、欲が出てきている所ですが、
まずは1,500gを超えてくれたことでまた一つ、壁を乗り越えた気持ちです。



週数的に2,500g以上になることは無いので、
低出生体重児まで持っていけるのを目指していました。
次なる自主目標として、「2,000gの壁」を勝手に設定したいと思います!!
2,000gの壁…呼吸状態によってはNICUに入らなくても済むかも知れない体重。(看護師談)
あ
…いや待てよ…。

そもそも、
あまり体重が増えると相互巻絡しているへその緒を潰すかも知れないんでした…

だから34週で出すって決まってるんでした。
あれ、どこに気持ちを持っていけば…。
2,000g目指して沢山食べる!とかも無しですね。
1,500gを超えたということで体重はもう置いといて、
とにかく週数を稼ぐのと突然死が起きないことを祈るだけでしょうか。。
今までと一緒ですね。
何も出来る事が無く、無力を感じます。。
今日の診察では、左の子がツイスト&絡まったへその緒を握って遊ぶ様子が見られました。
見てて恐怖

ホントにやめて







君たちエコーで見てない時もそうやって遊んでるんでしょ…
頼むからへその緒を触らないでーーー

次の記事→