不定期無形トレード -3ページ目

ライブドア改めマネックスショック

あれからいろいろ調べてみると、今回の全面投売り状態は

ライブドアがきっかけではあったものの、直接はマネックス証券の掛け目0%に

よるものみたいですな。

信用取引というのは証券会社に預けてある現金のほかに買った株式などの

証券も担保にすることが出来るんです。時価評価額の80%とかそのくらいで。

で、今回の騒動でネット証券大手、マネックス証券がライブドア株の

信用担保としての掛け目を0%にしてしまったわけです。それもいきなり。

担保が0→信用取引枠の大幅な悪化→追証発生→現引き出来ないから投売り

→大量の売りにビビッてみんなで投売り→イィヤッッホォォォォウ!

そんな黄金コンボがこの大暴落を引き起こしてたわけです。

 

もうね、アホかと、バカかと。

職員共、自分さえ良ければいいのかと、問いたい、問い詰めたい

小一時間問い詰めたい。

(これが言いたかっただけ(´_ゝ`)

 
私はというと、大混乱を眺めながらこの間当選した

テイルズオブエターニアオンラインのクローズドβを遊んでいたりw

なかなかおもしろいっすよ、コレ。

ライブドアショック!

ライブドアに証券取引法違反で手入れがきましたね~

タイミングはやや胡散臭かったですが、ま、正直ありえる話ではありました。

「想定の範囲内」です。んでも、気配も無くいきなりなのでビビッタ;

 

コレを受けて株が下がる下がる。今までが急激な上がりだっただけに

もの凄い下げ方ですなw

今後の展開としては~、検察次第ですな。重大な違法行為として逮捕となれば

連鎖的な下げに繋がるかもしれません。

連想売りということでソフトバンク等IT関連も軒並み下がってますし

事態は思ったより深刻かもしれないですの。

 

とりあえず騒ぎが落ち着くまでは静観するのが一番かなw

最近ゲーム三昧www

大分遅いですが、あけましておめでとうございます。

ま、31日と1日は休みましたが、それ以外は普通に仕事だったので

あんまり年明けの感覚がないですけどね_| ̄|○

今年は諸事情によりあまり頻繁に株取引出来ない予感なので、

このブログも完璧にダベリものになりそうですがwww

いままでもあまり変わらなかったですがね( ´_ゝ`)

 

ここしばらくはテイルズ・オブ・ジ・アビスにハマっておりました。

テイルズシリーズはかなり久々だったですが、コレ(・∀・)イイ!!

私が人並みに感動屋さんだったら何回も泣いてますね、間違いなく。

先に「悪かったところ」を挙げると

 

・ロードが長め(テイルズ史上最長らしい。他ならもっと長いのもあるが)

・誤字が結構な量w

・長い(これは良いところと表裏一体。ボリュームがあるってことで)

 

このくらいかも。

私が最重要視するストーリーは最高クラスの出来。システム関連も

ロード以外は手堅いし、謎解きも程よい。

こと、戦闘が非常に出来が良く、突き詰めれば奥が深いし、あまり戦闘

したくないという面倒くさがりな人なら、ボタン連打でも結構いけちゃったり。

主題歌がバンプってことで、バンプ好きな私はヒャホーイ!です。

キャラクターもそれぞれがかなり掘り下げて描かれてるし、イイキャラしてるw

サブイベントが豊富で、ともすれば一方通行になりがちなストーリー重視型で

きちんと冒険要素を含んでいるのも◎

 

とりあえずクリアしまして今はやりこみ中なのですが、始めから2周するのを

前提に作られていて、2週目で初めて起こるイベントの存在や一周目からの

引継ぎも(条件付ながら)ある程度可能という、もう至れり尽くせりな感じ。

近年、テイルズシリーズは乱発されすぎ、クォリティの低下が叫ばれますが、

今作はファンタジアから続く純正テイルズチームが作ったとのこと。流石です。

 

テイルズの乱発は社内経営の関連から起こった事なのでこの辺は詳しくやると

このブログの投資関連ネタとしていいかもしれませんなw

ま、成果主義も時と場合によりにけり、ってことですわ。

XBOX360…(´Д⊂

XBOX360が発売されたわけですが。

ゲーム雑誌やTV等は大騒ぎだったのですが。

ですが。

ま、散々各所で張られていますが、当日の開店前の店舗の模様。

 

 

 

 

 

・・・ちなみにPS2発売時は

 

 

 

 

(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

 

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

 

 

(´・ω・)カワイソス達が・・・?

       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)

             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)
合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

 


 

まさに  全 米 が 泣 い た 。・゚・(ノД`)・゚・。

 

でもごめん、ワシも買う気なdrftgyふじこlp;

続・ゲーマーモード

前回は鬼嫁日記のカズマ氏本人降臨かとマジでビビりましたが

アクセスがサイバーエージェント内からって事で社員が宣伝の為に

カキコしたと勝手に納得させて平静を保ってみますた。

まあ、上京してたカズマ氏がSA内のPCで書いてくれた~とか

夢見ることも出来はしますがw 

本人だったら読者登録してみせて~とか言ってみるテスツ。(もう来ないだろうが)

 

さて。

 

連合VSZAFTのやりこみに精を出してる最近の私ですが(少ない時間でできるし)

前回 の記事からさらに技術を習得することにより大分私の中での機体間の

強さランキングが変わってきました。

ステップキャンセル(以下ステキャン)なる技術が発見され巷に広がることにより

使える人間とそうでない人間とでは相当な実力差が出てるそうで。

で、そのステキャンを習得しさらにクイックグゥレイトゥ(以下QG)とかいう

もはや名前だけではわけの分らんテクを身につけいろんな機体を試すと、

今までの印象がガラリと。

(興味ある方は連vsザのwikiがあるのでどうぞ

ttp://www6.atwiki.jp/ps2seedvs/ )

で、私の中で株が急上昇した機体を上げますと

 

フリーダム

元々最強機体のひとつですが、ステキャンを駆使することによって

手が付けられない状態に。ことごとく敵の攻撃を回避しまくり、

ちょっとでも隙があればさくっと攻撃。ちょっとズルくさえ感じるw

ガナーザクウォーリア(一般機)

種運命機体、PS2版限定。QGはその名の通りバスターで使われてたテクだが、

この機体でも使用可能、というかこっちのがめっさスゲェw

バシューと撃ったビームがありえない銃口補正で相手に当たるのは正直反則。

ビームひん曲がってるんですが・・・;

ステップで避けようがブーストしようがほぼ当たる。ひょっとしたら現在最強かも。

ガイア

元から私の中で最高クラスのランクだったが、今や一番使用回数の多い機体。

ステキャンで避けまくって回り込んだら変形格闘→チャージショット(以下CS)

格闘があたりそうも無ければ当たる前にCS撃ってみたりとか、駆け引きが

非常に面白い。コンボでダメージをゴッソリ与えられるので相当強い。

ゲーセンにもコイツが導入されたら行ってみたいな~

ジン・ワスプ

コスト1、水中用、実弾兵器のみ。ザコ機体の条件揃えまくりにもかかわらず、

ブーストの多さが結構なものなので、ステキャンが使いこなせれば恐ろしく

強くなる機体。実際コイツでフリーダムをタイマンで倒す猛者も結構居るそうな。

武器の魚雷は当たればよろけるので、ステキャン→魚雷→ひるんだ隙に離れ

とやればステキャンでも当たる可能性のある格闘を使わせずに、

完封できてしまうかも。ま、相当なテクが要るでしょうけどw

 

 

先日株式市場では、みずほ証券が誤ってジェイコム株を1円売却注文を

出してしまうというオモシロな事件があったのですが、別にそれによって

儲かったわけでもないのでスルーしてみましたw

しかし、300億もの損失を出したって、ミスした社員は悲惨だな~;

一時ストップ安になったジェイコム株を買えた人間は丸儲け。

そのままストップ高になったしねぇ。しばらくもってれば、ますます儲けが

広がるとはうらやましい限り。えーなー(・ω・`*)