風向きが変わってきた | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

波乱の女子、順当な男子
ともにベスト8が出揃いました~

前置きはナシで早速、女子から見て行きます~

スベトラーナ=クズネツォワ vs マリオン=バルトリ

第1シードのキャロライン=ウォズニアッキを
ダニエラ=ハンチュコワが破ってくれ
そのハンチュコバを倒したクズネツォワ
彼女が勝つ時というのは、こういうドローの巡り合わせみたいなモノを
たぐり寄せる感じが多いので、一気に優勝候補!?


アナスタシア=パブリュチェンコワ vs フランチェスカ=スキアボーネ

二人とも名前なげ~な~!
15対13でパブリュチェンコワの勝ち!
って画数で決めたらダメ!?σ(^◇^;)


リー=ナ vs ビクトリア=アザレンカ

この山のみシードがキッチリ勝ち上がってきました
不安視された李のメンタル
そしてアザレンカのフィジカルともに
問題ない様で、これは激戦必至!
WOWOWのスタジオに来ていた時のアザレンカが
好印象だったので応援♪
てか
フローラン=ダバディーも杉山愛さんも
(ついでに中島そよかさんも)
世界の4位!がスタジオまで来てくれてるのに
対応 普通だったな~(・O・;
もちょっと歓迎した方がイイんじゃないかな~?
(テレビ的にって事ね♪実際はキチンと歓迎してると思うケド・・)


マリア=シャラポワ vs アンドレア=ペトコビッチ

ラドワンスカに続き、伸び盛りで手強い若手との
対戦が続きますね~~と思ったら
シャラポワも
まだ 24!
なんですね!σ(^◇^;)

彼女らと、ひとつふたつしか違わない(^^ゞ

このメンツの中では、やはり(優勝すると)
生涯グランドスラム達成で一番盛り上がりますし
まだまだ一番 華 ありますし
あと3つ頑張ってもらいたい♪



男子も変則ではありますが
ベスト8が出揃っております~

ラファエル=ナダル vs ロビン=ソダーリン

3年連続!の対戦となりました!!
昨日のソダーリンは異常に出来が良かったので
ナダル苦戦!は必至だと思いますが
ナダル~!ファイト~!!(^^)ノ
(!ばっかですね(^◇^;)でもそれくらい力が入る!!)


(アンディ=マレー vs ビクトル・トロイツキ) vs イグナシオ=チェラ

マレーとトロイツキの試合がファイナル迄もつれ込んで日没順延
てことは 普通なら まだベスト8揃ってないって事になるんですが・・
その訳は後ほど・・・


ガエル=モンフィス vs ロジャー=フェデラー

モンフィスやりました~\(^_^)/~
フェデラーとの実力差は否めませんが
地元だしフェレールよりは盛り上がる事
間違いなし!!


最後に
ノバク=ジョコビッチ

もうご存知の方も多いかもしれませんが
対戦予定だった、フォニーニが早々に棄権を発表
(それなら勝つなよ~とフォニーニに敗れた
 モンタネスは思ってるでしょう~ね~(・o・)
ジョコが早くも準決勝進出を決めました!
という事で?フォニーニを除いて残っているのは8名で
変則的なベスト8なんです(=^0^=)


当初は、クレーの状態、ボールの変更
そしてドローの組み合わせ
全てがフェデラーに追い風となっていたのですが
モンフィスが残った事で少し風向きが変わり
厳しいドローを勝ち上がったジョコが
世界ランキングナンバーワン、開幕連勝タイ記録(不戦勝はカウントされないので、新記録じゃなくなった)
が懸かった、フェデラーとの大一番を前に
(モンフィスファンの方スンマセンm(_ _)m)
スタミナ回復できるので
ジョコに追い風吹いてきた感がありますね~☆

Tennis blog ranking


おまけ!?

↑にちょこっと名前出した 中島そよか さん
ラケットにものを言わせたい!?-0531
この写真テレビとだいぶ違うな;

私、基本的に「女子アナ」という人種については
マツコ=デラックスの考え にほぼ同調なのですが
彼女は当たり障りないのでイイ感じ~♪