いいかげん目を覚ませ!! | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

ワウリンカ・・・いいかげん目を覚ませ!!

ロジャー=フェデラー 6-3 6-2 7-5 スタニスラス=ワウリンカ

ワウリンカの事は別に好きでも嫌いでもなく
どちらかというと どーでもいい 存在なのですが
昨日の試合を見てると、流石に可哀想になって
きたので、キツい書き出しをしてしまいました~

フェデラーの強さは、誰もが認める様に
余計な力が一切入らないショットの数々!
メンタル的な余裕は、それらのショットを
さらにスーパーなモノにしてしまうのに
昨日はもう余裕しゃくしゃく★
試合前には笑顔の連発ですもの~

これでは、いくらワウリンカがいいプレーしても
勝てません~(/--)/

ワウリンカ・・・いつまでフェデラーの手下で
いるつもりなんだろ??
史上最高の同国のプレーヤーを尊敬するのは全然
構いません(ラファエル=ナダルもフェデラーの事は尊敬してやまないですし)
ただ、仲良くするのもダブルス組むのも
いいかげん やめないと どんだけ強くなっても
フェデラーをGSで倒すという偉業はムリ!!

トッププレーヤーが、その国に二人だけで
その片方が偉大すぎるという同じ様な状況で
思い浮かんだのが、古くはなりますが
ドイツの
ボリス=ベッカー と ミハエル=シュティッヒ

シュティッヒが頭角を現した頃
ベッカーは既に偉大な存在でしたが
シュティヒは決してベッカーと馴れ合う事なく
逆に歯向っていく様な感じでした~
あれくらいの気概がワウリンカに少しでもあればな~(+。+)


一方のフェデラーは快調そのもの!
跳ねるボールと堅いコートとのマッチングも
バッチリ!
フットワークも絶調時に戻ってきてますが
シューズを ルナベイパー8ツアー から
エアズーム ヴェイパー 6 に戻したのが
良かったのかもしれませんね~

ラケットにものを言わせたい!?-0530

カラーは この ルナヴェイパー 8 ツアー ですが


よく見てもらえば(よく見なくても?(^◇^;)
この エアズーム ヴェイパー 6 の特注ペイントジョブになってます


Tennis blog ranking