あのコルダのお嬢さんが・・・ | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

今年の世界チャンピオンには
キャロライン=ウォズニアッキとラファエル=ナダルが選出されました
(車椅子部門の男子は、4年連続で国枝慎吾☆)

そのナダルがアルマーニのモデルに起用されたり

ウォズニアッキが目標としている元女王の
マルチナ=ヒンギスが、ついに結婚したり

“元祖マルチナ”ことマルチナ=ナブラチロワが
キリマンジャロ登山中に高地肺水腫にみまわれ
病院へ運ばれたりと(コノ人、こないだ 乳がん告白 したばっかよね!?
ナブラチロワさんが乳がん告白 どんだけ 鉄の女 やねん!!(/--)/)

オフシーズンも続々とニュースがありますが
今回、注目したのが コレ↓

有名テニスプレーヤーを父に持つ17歳の現役高校生ジェシカ・コルダが
来季の米女子ツアー出場権獲得!


これだけ読むと、米女子ツアー出場権?
女子ツアーに出場権なんて必要だっけ?
と思ってしまうヒトもいるかもしれませんね(^◇^;)

実はコレ、テニスではなく
ゴルフの話題なんです~♪


そして、ジェシカ・コルダの父親とは
元トップ10プレーヤー(最高ランキング2位)で
1998年の全豪オープン優勝者でもある
チェコの ペトル=コルダ です~

↓は娘のジェシカさんと、そののキャディー
としてコースをまわるコルダ
ラケットにものを言わせたい!?-JESSICA Korda.jpg
似てますよね~σ(^◇^;)


娘さん、テニスではなくゴルフを選んだのは正解かも~

テニスをすれば、どうしても親と比べられてしまいますしね@

それに、正直 ゴルフはテニス以上に
プレーするのにお金がかかるスポーツです
恵まれた環境で生まれたのですから
それを生かさない手はないでしょう!?(・。・)

あと、いやらしい事を云えば
稼げる 選手になる為の競争も
テニス程、過酷ではありませんし $ $

まだ17歳、日本だったら
天才現役女子高生プレーヤー
とかいう感じで、マスコミ等が大喜びしそう(`∀´)

そして、お父さんであるコルダは
時に娘さんのキャディーもやってるとは!
(イワン=レンドルも自分でゴルフにチャレンジするんじゃなく
 娘さん達をゴルファーにした方が成功したかも??(^◇^;)


今のテニスファンの中には、コルダのことを
よく知らないヒトも多いかも~★

それも仕方ないのかもしれません
その成績に反して、地味な感は否めませんでしたし
初の、そして唯一のグランドスラムタイトルである
オーストラリアンオープン優勝も、上位勢が
総倒れの中、その間隙を縫っての優勝という印象が・・・
(ただ 30歳にしてのGS初戴冠は、ベテランの味を生かしての
 優勝という感じだったので、賞賛に値すると思う)

私自身も、先日、1997年のUSオープンで
ピート=サンプラスを破る番狂わせを起こした事(-.-#
(ちょうど その年のUSオープンというのは、今年発売された ナイキ エアオシレート 黒赤バージョン“当時は エアジョーダンバージョン などと呼ばれた”を履いてた年でしたね)

NIKE AIR ZOOM OSCILLATE BLACK RED


そしてもうひとつ

コルダといえば・・

あの・・・

欽ちゃんポーズ
ラケットにものを言わせたい!?-Petr Korda080328.jpg

くらいしか印象がない・・・(^^ゞ

Tennis blog ranking