ファン=マルティン=デル=ポトロ様
このたびは私の浅慮により、絶対ロジャー=フェデラーには
勝てない様な事を多々書いてしまった上
「余計な事しぃ」呼ばわりをしてしまった事
誠に申し訳ございませんでした。
勝手にアンディ=ロディックやソダーリンなどと同列に並べていたのは
不徳の致すところでございます。
今後はこのような書き振る舞いは致さぬ様いたしますので
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。
草々
ファン=マルティン=デル=ポトロ 3-6 7-6 4-6 7-6 6-2 ロジャー=フェデラー
やってくれましたね~デル=ポトロ!!!
全豪、全仏での戦いぶりから
ソダーリンに続き、今年のGSフェデラーに三敗は
既定ごとく書いていましたので
↑の様な謝罪文?を載せさせていただきましたm(_ _ )m
今年はラファエル=ナダルのケガによって棚ボタ的に
ロランギャロス、ウィンブルドンのタイトルと
ナンバーワンの座を手にしたフェデラー
まだまだナダル以外の選手では歯が立たない状態が続いてましたので
こりゃまた数年前に逆もどりだ~と思っていたのですが
とうとう というか やっと 世代交代の波がやってきた様です\(^_^)/
フェデラーファンの方々には誠に申し訳ないんですが
優勝がフェデラーばかりだと見ていてツマラないんで~
(勿論フェデラーは何も悪くない。厳しい言い方をすれば
ナダル以外の選手が不甲斐なかったワケで・・)
フェデラーを含む男子テニスがどうなっていくかは
非常に楽しみなトコですが今日はとにもかくにもデル=ポトロ!
フェデラーがナダル以外の選手にグランドスラムの決勝で敗れるのは初めて!
フェデラーとナダルの二強を敗ってのGS優勝も史上初!
調べれば、もっと記録的なモノはあるはず!
フェデラーが得意とし、デル=ポトロが苦手とする
タイブレークをふたつ獲ってるのも賞賛に値します!
以下お詫びも兼ねて?
デル=ポトロのお姿を(^^ゞ






Tennis blog ranking
おまけ!?
しかし昨年の全米では、デル=ポトロは
錦織圭の一歩、二歩先を行ってて
目の上のタンコブって感じだったんですが
随分と差がついてしまいましたね・・・
でも錦織クンには焦る事なくしっかりケガ治して
またその差を縮めて欲しいっす(^<^)