話題的には一日遅くなりましたが(^^ゞ
今週末のテニス界はベテラン勢が大活躍!
まずはベテランという次元を超えてる
スーパーウーマン クルム伊達公子さん!
チャレンジャークラスの大会ではありますが
再チャレンジ後、海外の試合では初優勝!
ご本人のブログでも書かれていましたが
今年に入ってから(海外へ挑戦しだしてから)は
なかなか思う様にいかず苦しい時期が続いてましたが
(今大会も準決勝を前に古傷を痛めてしまった)
とうとう海外でも優勝を勝ち取りました~\(^_^)/
ホントに、この方の活躍には頭が下がると同時に
同世代の自分も、頑張ろうと勇気づけられます!
どんな状況でもチャレンジャーの気持ちを忘れずに
闘い切れた事が勝因に繋がったと思います。
(オフシャルブログより抜粋)
コレ!コレを忘れてましたよ!私(>_<)
(↑については、また後日書かさせて頂きます)
苦手クレーコートシーズンの 伊達さんのスケジューリングが
どうなってるのかは分りませんが
今はゆっくり休んで、また元気な姿を見せて欲しいですね~♪
ところで最近TVでよく見かけるのが
伊達さんの出演している キリンフリー のCM
キリン フリー 公式HP
今までのノンアルコールビールと違い
アルコール0.00%なので酔う事はありませんが
(なので法律上は子供が飲んでも問題ないらしい)
チェンジサイドの休憩中にビールを飲む姿は
(しかも あの伊達さんが!)は
なんかとっても違和感アリアリ(^◇^;)
まあ夏の昼間(夜も?)のコートには
プレーの途中にビールを かっくらう
オジサン、オバサン プレーヤーをよく見かけますが・・・
(またヒトが飲んでるのを見ると旨そうに見えるんだなコレが(=^0^=)
でもこのCMのインパクトは非常に大で
私も今週末くらいはコートで飲んでみたい~♪
【送料無料】キリン キリンフリー 350ml×24本 3,217 円

お次は男子
もうすっかりベテランとなってしまった
ひと昔前 ニューボールズ と呼ばれた面々が
久々に話題を振りまいてくれました~
米国クレーコート選手権では
レイトン=ヒューイットが、2年ぶりとなるツアー優勝
ハッサン2世グランプリでは
ファン=カルロス=フェレーロが優勝
こちらはなんと6年ぶりのツアー優勝
と 久々に元気な所を見せております~
そのヒューイットは優勝後、急いでモンテカルロに飛んで
一回戦でいきなりマラト=サフィンと対決と
ニューボールズの話題が続きます~
先週はそのニューボールズの出世頭ともいえる
ロジャー=フェデラーが結婚
コチラも大きな話題を提供してましたしね~(~o~)
フェデラーの力が完全に全盛期を過ぎ(←コレはフェデラー本人も認めてる)
時代は完全にナダル以下の世代へと
移った感のある男子テニス界ですが
ジョコビッチやマレーらは勿論、ラファエル=ナダルでも
もしかしたら大きな大会のどこかで
ニューボールズの誰かに
足下すくわるれる事があるかもしれませんね~(^<^)
Tennis blog ranking