サンプラスとラフターがシニアツアーで対戦 | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

前回の続き、結局 新たなガットを何にしたかは
ちょっと おいといて(←まだ引っ張る!? そんなにも
引っぱりすぎたら誰も読んでくれないぞ!(-.-#)
今日は遅ればせながら
先週メキシコで行われていた シニアツアーの話題を~


ピート=サンプラスが今度はパトリック=ラフターと対戦しました☆

新たにラフターがシニアツアーに参加
で、イキナリの決勝進出です!
彼の場合は、まあ まだ若い という事もありますが (=^0^=)

サンプラスとの決勝も(残念ながらスコアと経過しか分りませんが)
なかなかイイ試合だった様です~

true-rafter0322.jpg

↑は試合前の様子ですが
ラフターといえば やっぱ コレ ですよね~♪

ボレー?

いやいや(勿論ボレーの名手ですが)

試合前のラフターといえば
このプロではあまり見られない
顔中に塗りたくった(主に鼻周り)
真っ白の日焼け止め!(=^0^=)


↓では、日焼け止め もう とれてる(^◇^;)

true-rafter0322-2.jpg

使用しているラケットは ダンロップ の
aerogel 500 TOUR(エアロジェル 500 ツアー)の様です
(新しい 4D じゃナイ方です★)




ウェアやシューズは現役当時と同じ リーボック
シューズは Reebok KFS Pump Advantage
ウェアは Reebok Men's Fall KFS Crew

ですが

残念ながら日本での正規展開はしていない様子(;´_`;)

↓こんなのは売ってるのに・・・

Reebok PUMP COURT VICTORY II "MICHAEL CHANG" "マイケル チャン 世界店舗限定"



一方のサンプラスの手には、もうすっかりお馴染み!?
Wilson K-PROSTAFF88 が握られてます♪

true-sampras0322.jpg


試合の方は かろうじて!? サンプラスが勝利し
見事 優勝を飾ったようです~☆


シニアツアーの方も、サンプラスの上の世代の
マッツ=ビランデル(今大会はサンプラスに準決勝で敗退)や
そのまた上の世代のジョン=マッケンロー(この前週には なんと
50歳での優勝!その前もサンプラスに惜敗の準優勝だし(!o!)
らが頑張ってるおかげで、非常に面白い対戦が
どんどん見られているみたいで
メチャメチャ見たい~!!
日本でもやってくれないかな~(ノ^^)ノ


数年前には この2ショット&対戦が
再び見られるなんて思いもしませんでした

true-rafter sampras0322.jpg

となると、次は・・・

やはり

サンプラスと あの 男との対戦が見たい!!

そう勿論サンプラスの最大のライバル

アンドレ=アガシ!

この夏には なんとウィンブルドンで
奥さんのステフィ=グラフと組んで
ティム=ヘンマンと現役復帰を表明したばかりの
キム=クライシュルテルス(←また、このややこし名前
何度も書かないとイケなくなるのね(^◇^;)組と
ダブルスエキシビジョンを行う予定らしい~

今までエキシビの出場もあまりなかったアガシ…
なんとなく来年くらい(うまくイケば年内!?)には
二人の対戦が見られそう~♪

カナ?(^^ゞ

Tennis blog ranking