オーストラリアンオープンの開催中に
サンプラスの新ラケット
K PROSTAFF 88 がとうとう発売になりました~♪

超忙しく、ショップに行く暇もないものですから
試打も まだ しておりませんが
既に買われた方々が、その感想を沢山書いておられるのを見ると
総じて
「現代のラケットの中では相当の重さがある」
「プロスタッフミッドに比べトップヘビー」
であるという意見が~
勿論、プロスタミッドに比べれば
パワーも増して、扱いやすくなっている様で
しかも、プロスタミッドの打球感をあまりスポイルする事もなく
それが手に入れられるのであれば
とても魅力的なモデルには違いないのですが
私的には、重いままなら プロスタッフミッドのままでイイかな~
という考えが頭をよぎるのも事実
何にしろ、まずは試打だな(^。^)
とりあえず、次にショップに行けた時には
試打ラケット借りると供に
サンプラスモデルのラケットバック だけでも先に購入してみるカナ~(^◇^;)

が、私的に一番欲しいのは
最近、サンプラス博物館で その存在を知ったんですが
NIKEの AIR OSCILLATE LUX
どうやらアジアのナイキ(といっても日本ではない)が
つくったモノで、正規のエアオシレートではナイ様なんですが
↓オールホワイトのカラーは中々カッコいい♪

↓ベロ?の部分にはサンプラスのシルエットに14の文字
もう一方にはサインをあしらった刺繍が!

↓さらにマニア心をくすぐるサンプラスが獲った14のグランドスラムの
トロフィー(US、ウィンブルドン、全豪)がソールに施されてる~!!

↓およそテニスシューズとは思えない こんなカラーまで

色々調べてみると、結構 他にも色んなのが見つかりました
↓上とは微妙に違うカラー、しかもコレらは形もちょっと変(-_-;)


あとLUXではありませんが、初見のカラーも
↓オールブラック

↓これまたテニスシューズらしからぬ質感の黒茶

探せばもっと出てきそうですな(^◇^;)
で、当のピート=サンプラスはというと
新ラケットを手にエキシビ(チャリティマッチ)に出場

が!やはり彼には エア オシレート しか合わないのか!?
↓途中でシューズが脱げ・・

↓ショックでノックダウンしちゃいました(←ウソ(^◇^;)

Tennis blog ranking