クリリン vs ピッコロ? | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

先日のAIGオープンも盛り上がりましたが
やっぱりマスターズシリーズは別格ですね~☆
特に いま行われてるマドリード大会ではトップ2シードが
非常に厳しいドローに見舞われてます~

まず第1シードのラファエル=ナダル 初戦の二回戦では
難敵エルネスツ=ガルビス(グルビス?)をフルセットで退けたんですが
次はジュニア時代のライバル リシャール=ガスケという
序盤では最も厳しいドローかもです~

一方、第2シードのロジャー=フェデラーも(←第2シードってまだ慣れな~い(^◇^;)
次の三回戦は当たりだすと怖いツォンガ
そこをクリアすると、今シーズン後半絶好調のデル=ポトロと
インドアシーズンに強いダビド=ナルバンディアンの勝者が待ち構えており
中盤では最も厳しいドローでしょう~


フェデラーの新しいウェア&シューズが結構カッコよかったので
画像を載せようと探していたら
色々載せたい写真が見つかりましたんで
本日は画像中心で(^J^)↓


そのフェデラーは白&黒で統一
madrid01federer.jpg
残念ながら日本では未発売
というかシューズは Tennis Warehouse でも出てなかったんで世界的にも未発売?

同じくナイキのナダルは赤&白から青&白にチェンジ
madrid02nadal.jpg
こちらもフェデラー同様 残念ながら未発売の様です

そのナダル珍しく兄貴分のカルロス=モヤとダブルスに出場
デ杯決勝でカーペットコートを用意してくると云われてる
アルゼンチン戦に向けての調整?
madrid03moya.jpg
バボラ&ナイキというのは兄貴の影響なのかな!?

そのナダルに二回戦で敗れたグルビス
madrid04gulbis.jpg
この表情!(^o^)彼が“本物”になれば男子テニスはより盛り上がる~

ところで、マドリッドの大会といえば
ボールガールをモデルの女性が務める事でも有名
最初は賛否両論でしたが、年々定着化しつつある!?
madrid06dokovic.jpg
さすがの色男ジョコビッチも、沢山の美女に囲まれちょっと居心地悪そう(^◇^;)

グレーバージョンのタンクトップもあり
HUGO BOSS(ヒューゴ ボス)もイイ宣伝になるだろう~な~
madrid05hugoboss.jpg
しかし、こんなべっぴんさんが傍らでいたら
落ち着いてプレーできないんでは?と思うのは素人の浅はかさ?(^◇^;)
それとも逆にメッチャ張り切っちゃう!? ちがうか!?

そして張り切りすぎて丸坊主にしちゃった選手を発見!
残像拳まで繰り出してます!
madrid07roddick.jpg
アンディ=ロディック AIGではここまで短くなかったよね

そして坊主芸では、まだまだ負けん!と言わんばかりに
ピッコロの身体再生をやってのけるニコライ=ダビデンコ
madrid08da.jpg
しかしながら二回戦敗退してしまいました~残念(/--)/

Tennis blog ranking

あ、別にロディックとダビデンコが対戦した訳ではありませんので
念のため(タイトルからすると対戦したみたいカナ?(^◇^;)