錦織圭クンの快進撃で、恒例の?ベスト8出揃った後展望
書くのを忘れてました~(/--)/
女子は既にベスト4が出揃っちゃってますし~(^◇^;)
エレナ=ヤンコビッチ vs エレナ=デメンティエワ
エレナ対決ですね♪(だから何なのって話なんですが(^^ゞ)
もっともスペルは Jelena Janković と Elena Dementieva なので
海外では同名対決という訳ではないんでしょう(だから~(`田´)#)
ヤンコビッチは試合ごとに調子が上がっている様ですが
デメンティエワの調子はそれ以上!
特に、北京から(ウィンブルドンから?)のサーブの安定感は
これが あの デメンティエワか?と思う程!
どうやら やっと!やっと!本当にやっと! セカンドサーブで
しっかりしたスピンサーブが うてる様になったみたい☆
セカンドサーブに(ファーストにも!?) 変なスライスサーブ を多用し
ダブルフォルトを連発していたのがウソの様(^<^)
全米でのヤンコビッチとの対戦というと、一昨年 ボロ負けした後
試合後のインタビューでは
「サーブの遅さにビックリ!」とか
「遅すぎてリターンしにくい」やら
「今日はそれをキチンと返せただけで勝てた」などと
ボロカスに云われた因縁の対決
さてさてデメンティエワのリベンジなるか?
もうひと試合は ディラナ=サフィーナ vs セレナ=ウィリアムス
勢いのサフィーナか?実力のウィリアムズか?
姉妹対決を制したセレナの方がやや優勢かな~★
一方の男子も既にアンディ=マレーがデル=ポトロの連勝を止め
ベスト4進出を決めております~
が、男子も四強が出揃ってから書いた方がイイかなσ(^◇^;)
Tennis blog ranking
おまけ!?
女子準々決勝で、久々にスイスのパティ=シュニーダーを見ました~
まず肩の刺青にビックリ!

確かに『龍』っていう漢字 なんとなくカッコイイですよね~
たぶん欧米人が見てもカッコイイと思えると思いますもん~
そして↑の肩の『龍』が見えてる画像を探してて またまたビックリ!

老けたな~(@口@)
ベテランとはいえ杉山さんより3つは若いハズなのに~
日本人は通常 若く見えるから?
それとも単にシュニーダーが老け過ぎ?
どっち??