ナダル ボルグ越えが見えてきた!? | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

とうとうハードコートでも優勝しちゃいましたね~ナダル

ラファエル=ナダル 6-3 6-2 ニコラス=キーファー

nadal0728.jpg

シングルスの連勝も29に延ばしましたが
特筆すべきは、これが クレー→グラス→ハード で成し遂げられたという事
昨年から今年の前半にかけては
ハードコートではなかなか勝てない時期がありましたが
苦手のハードも今のナダルの勢いを持ってすれば
問題なかったという事なんでしょう♪

しかし今大会は、対戦相手に恵まれていたのも事実
というよりハードで手強い相手が先に敗れてしまった!?
ロジャー=フェデラーは初戦敗退、同じブロックのアンディ=ロディックや
ニコライ=ダビデンコも思わぬ相手に足をすくわれる始末
ハードコートでは最大の障壁になるハズのノバク=ジョコビッチも
アンディ=マレーが倒してくれましたし~

ハードコートでも充分強い事を見せてくれたナダル
あとは↑に挙げたハードコートでの難敵
それと
全米特有の雑踏&ナイトセッション
この二つの難題を攻略克服出来れば
初のUSオープン優勝&あのビヨン=ボルグですらなし得なかった
GS三大会連続制覇*が見えてくるかも~(^<^)

*・・越年(全英→全米→全豪)のパターンならピート=サンプラスや
フェデラーがやってますが、同一年というのは男子では
年間グランドスラム達成者のロッド=レーバーまで遡らなければ!(・o・)


Tennis blog ranking

ただ、今年はオリンピックがあるんで
国を代表するのが大好きなナダルは
そこで燃え尽きちゃうカモ~(ケガとか(^◇^;)