いや~カナスすげ~\(@0@)/
とはなりませんでしたね~
ソニーエリクソンオープンの決勝で
ノバク=ジョコビッチ にストレートで敗退
残念ですが、さすがのギレルモ=カナスも身体の方に限界に来ていた様でした~
しかし、それも仕方がないと思える勝ち上がりです(^g^)
予選を勝ち上がった上に
ティム=ヘンマン、ファン=カルロス=フェレロ、リシャール=ガスケ
ロジャー=フェデラー、トミー=ロブレド、イワン=リュビチッチ
という蒼々たる面々を撃破してきたのですから~
ホント凄い!&ホントお疲れ様~
ちなみに下は表彰式での2ショットですが
手の握り方が なんかちょっと ホ○っぽい感じがしてしまった(^_^;)

先輩カナス「おい一緒に行こうぜ~♪」
後輩ノバク「ええ~マジっすか~♪」
そして女子
セレナ=ウィリアムスがジャスティーヌ=エナンにマッチポイントを
握られながらも怒濤の大逆転勝利!
“やっかいなのが本格的に復帰してしまった~”というのが
ほとんどの女子テニスプレーヤーの感想なんではないでしょうか~
私も‘違う意味’でそう思っています(・o・)
若い頃のヴィーナスは‘暴言’‘失言’など多々ありましたので
あまり好きではありませんでした~
それに比べてセレナは若いのに常識的で、その仕草・態度等もチャンピオンとして
素晴らしいモノを持ってましたので、好きなのですが
ヴィーナス姉妹の テニススタイル自体があまり好きなタイプではないんですよね~
あと、ヴィジュアル的にもタイプではないので…(^_^;)
Tennis blog ranking