
現在行われているソニーエリクソンオープンで
あのフェデラーを 7-6 2-6 7-6 で倒し
対フェデラー二連勝!!
もちろんスコアだけ見れば、タイトルの 完敗 には語弊があるかもしれませんが
前回はラッキールーザー、今回は予選上がりですよ~
そして今回はフェデラーも連敗は許されじとリベンジを目論で
気合い入りまくりでしたでしょうから~
この連敗は完敗といってもイイでしょう~

それにしても、ここ数年 フェデラーに連勝した選手なんて
ナダル以外にはいなかったですから
(というよりフェデラーに勝った選手すらほとんどいない状態でした(^_^;)
本当に ギレルモ=カナス 凄いっす!(>_<)ヽ
ナダル相手の連敗時といい、フェデラーは気合い入りすぎるとダメみたいですね~
(フェデラーのプレーの素晴らしい所は、あのリラックスだという事は
各テニス雑誌や解説者が毎度絶賛していますし)
だからこそ、余裕満々で臨めるロディック戦は、より素晴らしいプレーが出来るのかも…
ロディック可哀想~(O.;)
そして女子
いや~シャラポワはドツボにはまってしまってますかね/(.^.)\

セレナ=ウィリアムス相手に 1-6 1-6 のこちらは正真正銘の完敗!
ヴィーナスを倒して、全豪のリベンジなるかと期待していたんですが…
全豪以降のサービスの乱れは、セレナ恐怖症だとも色んな所で言われてますが
セカンドサーブを叩かれてしまうトコとか
やっとの事でウィリアムスを倒しても、またウィリアムスと戦わなくてはならないトコとか
一時のマルチナ=ヒンギスが受けていたプレッシャーを
今またシャラポワも受けているのでしょうかね~
Tennis blog ranking