ええっ!?そっち?(・O・;) | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

フェデラーが、やっと負けましたね(^_^;)
最多連勝記録の達成も まず間違いないと思ってましたが
まあ全ての男子テニスの記録が、ロジャー=フェデラーとなってしまったら
後世のデータ&記録好きなテニスファンの楽しみを奪う事になるでしょうから…
(インタビューで答えていましたが、サンプラスのGS最多勝記録は勿論
コナーズのツアー最多勝記録をも狙っているらしい…末恐ろしい(/--)/)

まあ負けたとはいっても、多少、足をケガっていた様ですし~
話によると、この大会前にピート=サンプラスと練習したらしいですが
そこでサンプラスに対抗する為に無理して頑張ったのが祟ったのでしょう
(↑もちろんジョークです(^◇^;)
フレンチ初制覇&ウィンブルドン五連覇に向けて
ここいらでの敗戦&休養は 逆にイイのではないでしょうか~


という事で、負けたフェデラーについてより
勝ったギレルモ=カナスについてとりあげたいと思います♪

ええっ!? そっち?( ・_・;)

という声が聞こえてきそうですが・・・


カナスはアルゼンチン出身の29歳で、2005年には最高ランク8位を記録
その直後 ドーピング違反で15カ月の出場停止となり、昨年9月にやっと復帰
フェデラーの連勝も9月からなので、これも何かの縁?
(縁といえば、最多連勝記録の持ち主はカナスの同国で名前も同じのギレルモ=ビラス
カナスは今回、大先輩の記録を守った事に\(^_^)/)

勝利後のインタビューでも
「世界ランク1位を破るのは最高だ。夢見ていたが、期待はしていなかった」
と喜びを語ったそうですが、それもそのハズ
今大会は予選決勝で敗退。しかし本戦欠場者が出たため出場できたラッキールーザー
それが逆にのびのびプレーできたんでしょうか~文字通りラッキー?な大金星☆

ドーピングに引っかかった時は、自分の不注意を恨んだでしょうが
頑張って復帰を果たして 今はホント良かったと喜んでいるでしょうね~♪

canas.jpg

そしてその彼の使用ギアを!!!!!
(!いっぱい付けても、ラデク=ステパネクの時と同じか
それ以上に 喰いつくヒト少ないと思うぞ\(--;)

ラケットはウィルソンのnPRO

こないだ使ってる方 見かけたので、今度 試打させてもうおうっと

ウェアは すいませんがよくわかりません
契約無しなのでノーブランドという事になってます

シューズも契約無しですが、履いているのはプリンス
なぜプリンス?ラケットはウィルソンなのに…
Prince M Series MV4 Men's Shoes Black
MV4MBK-thumb.jpg


はてさて、フェデラーのいなくなった大会は一誰が優勝するんでしょうか~
やっぱ、このワクワク感が大会見るひとつの醍醐味ですよね~♪

Tennis blog ranking