
9月23日を持ちまして、2年間の休学期間が終了しました。
来年の3月に卒業予定。
最期のセメスターは東京に留まり、別府には卒業式の日に帰ります。
結局、2年間の間に一度も就職活動はしませんでした。
でもその代りに、就‶食”活動として
様々な食の世界を体験させていただきました。
そうして行き着いたあたしの卒業後の進路は、
自分でお志事を創っていくことでした。
「たんぽぽ宅配便」
これがあたしの、卒業後の進路。
本当に沢山の方々の支えと応援があって
自分の歩むべき道を見つけることができました。
こころから感謝しています。
***
このブログを始めて、もう4年も経つんだなぁ。
留学を夢見て
仲間と共にがむしゃらに勉強していた日々。
ハワイに留学へ行き
時に挫けそうなりながらも楽しく必死に生活していた日々。
東京での休学中
不安や寂しさを抱えながら”食”と向き合ってきた日々。
ここには
あたしのかけがえのない、軌跡が詰まってる。
そんな日々を過ごす中、
mixiやfacebookで堂々と書けない気持ちを
ここに書いていくようになってました。
隠れ場所。
誰か一人でもみてくれる人がいればいいやって
誰もみてくれなくても、いつか、誰かがみてくれればいいやって
そんな気持ちで書いていました。
今日でね、
終わりにしようとおもうんだぁ*
いまはもう、さびしくないから。
みんなの温かさを感じれるようになって
それを信じて寄り添える勇気が持てるようになったから。
隠れずに、堂々と、発信していこうと思うのです。
ぽぽ便やすのんとして
思ったことは、こっちのブログに。
http://ameblo.jp/popo-bin/
やすのん個人として
思ったことはfacebookに。
堂々と、発信していこうと思うんだ。
だから、ここのブログは
今日でおしまいにさせていただきます。
これが、自分なりのけじめ。
一人立ちするための、けじめ^^
***
今日まで読んでくださった皆様。
繋がってくださっている皆様、ありがとうございました。
これからは『たんぽぽ宅配便のやすのん』のブログ
を使っていこうと思うので、そちらをご覧ください。
新しいブログから、改めて読者申請を送らせていただくので
承認していただけるよう、お願いいたします♪
http://ameblo.jp/popo-bin/
***
たんぽぽ。
どんな場所でも根を張って
踏まれても風が吹いてもめげないで
黄色い花で道行く人を笑顔にし
綿毛の種をたくさんの人におすそ分けできる
そんな、お花。
これからもずっと、
こころに一輪のたんぽぽを
咲かせ続けて生きてゆきます。
~*Fin*~