息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

大きくなっても「ぺたほめ」効果か・・・一緒に旅行行けるのは幸せです。

今回母は

「迷惑かけるしやめとくわ~」

と言っていましたが、強引に誘って大正解。

 

台湾旅行2日目。

朝からパワースポットの龍山寺へ。

たくさんお願いしなきゃ~。

 

 

「立派なお医者さんになれますように・・・」

 

 

台湾で一番高い建物、台北101。

 

お決まりのポーズ。

 

 

89階からの眺めです。

 

 

台北101マスコット。次男が

「写真撮って~」

精神年齢幼稚園児です(笑)

 

 

89階でのタピオカウーロン茶。

以前飲んだ、タピオカミルクティーよりあっさり大人の味。

かなり美味しい。

ここに来られたらこれおすすめです。

 

 

店の前で

「写真撮って~」

と言うと

「インスタにあげるのは看板の前でタピオドリンクの名前が分かるように撮るんやで。そんな遠くから撮ったらどの店かわからないやん。」

って。

「なるほど~」

と撮ってもらいました。あとでインスタにあげてみます。

 

 

89階でのこのポーズいいでしょ!

 

 

 

このようにしたが見える感じです。

 

 

明日は、千と千尋の神隠しの舞台と言われている9分。映画見られた人にはわかる、千と千尋の始まりのシーンのトンネル、そして願いをかいて大空へと飛ばすことのできる10分をまた、お届けしますね。

 

その前に、泊まったホテルは以前福山雅治さんが泊まられたホテルとのこと。

もちろん福山さんはスイートでしょうが、普通の部屋もかなりおしゃれです。

 

 

お風呂はシャワールームと部屋の中にバスタブが。

それにトイレも窓がついていて部屋から開けられる。

斬新です・・・。

 

 

フロントもこんな感じ。

 

 

フロント横のトイレもむっちゃおしゃれです。

 

 

朝食のレストランもかなりおしゃれなのと、むっちゃ美味しい!

「朝からこれだけ食べられない~」

って母が一番たくさん食べてました。

「ばあちゃん、むっちゃ食べるな~」

 

 

ホテルの外はこんな感じ。

 

 

次は千と千尋の神隠しの舞台を紹介します。

かなり良かったですよ。台湾で一番のスポットです。

 

1回目の記事。→ 藤田家 台湾親子3代旅行行ってきました~!

読んでくださいね。

 

 

 

 

 

 

大人になった今でも仲良し家族です。

こんな将来いかがですか?

 

image

imageimage

 

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめメルマガ

無料メルマガ購読はこちらから

 

 

 

 

インスタフォローすると、インスタライブの日時が早く知れますよ↓↓↓こちらから

 

 

 

 

  

 にほんブログ村