息子2人国公立医学部現役合格。
「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで
日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。
素敵でしょ!
これ何で作ったと思いますか?
そう。
お野菜です。
毎日暑いから外に行くわけにもいかない~
って方。
ぜひやってみてくださいね!!
レンコンは野菜スタンプの定番。
かわいいですよね。
その周りの黄色はオクラです。
その下の赤の年輪のような丸は白ネギです。
お嫁ちゃんが押してるのがなすです。
孫にする?
っていったら、
はじめにれんこんに絵の具を塗るときに失敗して
私の手が絵の具だらけになったのを見て
「いや」
といわれました(笑)
そこで無理矢理やらせないのが私たち。
大人2人が楽しそうにスタンプしてたら
孫も興味を持ったのか、だんだん近づいてきて
じっとみてました。
してみる?
とねぎを渡したら…
お~ねぎをもってしました!
初野菜スタンプ!!
そのあとママと一緒になすのスタンプ。
結構大人も楽しいです。
この仕上がり素敵でしょ!
意外とよかったのがエリンギとしめじ。
どの部分かわかりますか?
エリンギのまわりのもさもさしてるのが、ブロッコリーです。
ピーマンもかわいいです。
良かったらぜひお子さんと取り組んでくださいね。
第2回ぺたほめお絵かきコンテスト
先日からあちこちでご案内している
「第2回ぺたほめお絵かきコンテスト」
について、改めてお話させてください。
このコンテストに参加されることは
お子さんのがんばりをたくさん認めてほめる
「ぺたほめ」
を実践する、とても良いきっかけになると私は考えています。
応募方法↓↓↓
夏休みは、子どもが大きく成長するまたとないチャンス!
お絵かきコンテストへの参加は
きっと有意義な経験となることでしょう。
目標をもって取り組む経験は受験の時もきっと役に立ちます!
しかも、受賞作品は
学問や受験の神様である京都の北野天満宮に飾ってもらえるんですよ!!
こんな機会、そうそうないですよね~。
皆さんのやる気アップのために全員プレゼント用意しました。
さらに、さらに!!
8月20日までに提出してくださった方には
特別プレゼント差し上げます!!
●詳しい応募方法はこちら↓↓↓
応募作品の受付始まっています。
皆さんのご参加待ってますね💛
●応募作品の送り方についてはこちら
↓↓↓
【ぺたほめ無料メルマガ】
ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。
全てのバックナンバーも見れます。
↓ぺたほめメルマガはこちらから