息子2人国公立医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

 

中高一貫校は高校受験がない分、学校生活は楽しめて、仲の良い一生の友達もできてメリットいっぱいですが

 

「中だるみ」

 

が起こりやすいのです。

ずっと勉強し続けるのはなかなか難しいですよね。

 

うちの息子もありました(笑)

 

でも高校受験は無駄って私は思っていますので、この「中だるみ」をどのように対処するか・・・

いらいらしないようにするにはどうすればいいか・・・

それは一番の問題です。

 

うちの長男は中学の時バレーボール部でしたが、ありがたいことに成績が悪い(赤点を1つでも取る)と試合に出してもらえないシステムで、試合に出たいから頑張って勉強してましたね。

それが中学3年生の夏の試合が終わると引退。

え?どうして?って私も思ったのですが、試合をするほかの学校が高校受験のためにクラブが終わるからだそうです。

そこから・・・

中だるみまっしぐら・・・

成績が急降下してしまいました・・・。

 

中学3年生で長男自身も反省。そして塾通い。

ぎりぎりセーフでした(笑)

 

あまり親がガミガミいいすぎると、親子の絆が崩れるし、かえって成績も上がらないので注意してくださいね。

 

以前の中学生のお母さんのオンラインお悩み相談会の感想です。

 

 

【お母さんたちの感想】

久しぶりの中高一貫生の座談会めちゃくちゃ楽しかったです!
敦子さんの一生のお願いのマジック今も思い出して笑っちゃいます。

もう信者です笑


そして、中学受験を経験しはったお母さん達とリアルタイムでお子さんと関わっておられるからこそわかるお悩みにうなづく首が止まりませんでした!


でもだからこそこの座談会参加が貴重過ぎて、何がなんでも時間作って少しでも参加する価値があるなと。


自分だけで対子供と関わっていると、相手は半大人ながらこちらもなかなか苦戦するのです。こういう時、ああいう時、の自分にない引き出しを増やすことが自分にとっても子供にとってもプラスになる。とっても貴重なのです。


なのでいつもこの貴重な会を開催してくれはる敦子さんに感謝してます。
いつもありがとうございます!(中学3年女子のお母さん)

 

いつもお母さんの前向きさが素敵です。

ぺたほめ本気塾のご参加もいつもありがとう。

 

 

新中1で、これから生活や交友関係が激変するだろうので、先のお話が聞けて心構えができました。


小さな心配事も、みなさんから経験談など聞けたので、安心できたと共に、これからが楽しみになりました。

塾の事や、ゲームとの関わり方や上手に付き合う為のアイデアなど、とても有意義な時間でした。
ありがとうございました。(中学1年男子のお母さん)

 

いつもぺたほめ本気塾ご参加ありがとうございます。初の中学生お悩み相談会良かったでしょ~💛

これからもよろしくね~。

 

 

敦子さん❣️

今日はありがとうございました。
久しぶりに敦子さんの声を聞いて、嬉しいやら気持ちが上がりました。

休校中は学校によって、そして子供によって対応が様々ですね。皆さんのお話を伺って再認識しました。

子供が納得出来る形で、誘導してあげるといいなぁと、今日の敦子さんのお話から、またまた感じました。

いわゆる遊びやゲーム、塾のコマまで、私も納得したいし子供も納得して、お互いスッキリ気分で進めていきたいです。

いつもながらパワフルで、丁寧で、子供思いのサロンに久しぶりに参加して、楽しかったです!また宜しくお願いします。(中3、中1男子お母さん)

 

働きながらの中学受験親子でよく頑張られましたよね。

そうそう「子どもが納得できる形」大切ですよ~。

まだ先は長いですが頑張りましょうね~!

 

 

今日も楽しく為になる「お悩み相談会」を開催していただきまして、ありがとうございました。


自分の子供が通っている学校以外の様子も興味深く拝聴させていただきました。

 

また、これから先、高校生になったときに起こり得る問題についてもお話いただき、大変為になりました。


ZOOMを利用するのは初めてだったのですが、敦子さんのいつもながらのスムーズな進行のおかげで、リアルと大差なく時間を共有させていただけたと思います。


また開催してくださるとのこと、厚かましくも楽しみにしています。ありがとうございました。(中3男子お母さん)

 

 
昨日もありがとうございました。いつも楽しいネタをありがとうございます。
リビングでゲームしてることを褒めてあげてください。ね💛
隠れてされるよりずっとマシ(笑)ですよ~。

 

 

 

今日は、違う学校に通われているお母様方と情報交換や、お話ができたことが嬉しかったです‼︎
なかなかこういう機会はありませんので(emoji)


お子様の性格や、
置かれている環境で、それぞれに悩んでおられ内容は違えど頑張っておられる姿にとても励まされました。


塾の事も、入学当時からどこに通わせるのかとても悩んでいたので、たくさんの情報をお聞きできて参考になりました。


私は、生真面目なところがあり、
子供に無理やりやらせて、いつも親子で疲労困憊になってしまいます(emoji)
最近それでとても悩んでいました。


敦子さんのお話を聞いたり、ブログに書かれている考え方を読んでいると、心がとても軽くなります。

YouTubeも、家事をしながらワイヤレスイヤホンで聴くことができるので、とてもありがたいです😁🙏

書きたいことが沢山ありすぎて支離滅裂になってしまいましたが、今日は貴重な機会を与えてくださって本当にありがとうございました。

 

 

 

悩みもたくさんあるかもしれないけれど

せっかく合格した中高一貫校。

 

親子で楽しまないとね💛

 

 

 

 

 

 

難関大学・医学部をお考えの中高生の保護者様向けワンコインオンラインセミナー
主催:藤田敦子
対象:難関大学・医学部をお考えの中高生の保護者様
場所:オンライン(ZOOM)
日時:7月14日(金)21時から22時半
受講費:なんと500円



お申し込みは先着30名様↓↓
お申込みはこちらから

 

 

洛星中学高校の保護者様向け無料セミナー

対象:京都洛星中学高校に通っておられる保護者様
場所:京都円町京都医塾内(リアルセミナー)



お申し込みは先着30名様↓↓
お申込みはこちらから