息子2人国公立医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

 

以前、朝の番組で東大生27人中18人。

 

なんの数字だと思いますか?

 

実は親が子供の小さい頃に勉強をしなさいといわなかった人数です。

 

 

うちも・・・

ほとんど言いませんでした。

 

え~

皆よく言うけれど、それって本当???

 

 

そこで・・・

子どもの立場に立ってみて欲しいのです。

 

「べんきょうしなさい!!!」

「勉強しないで、ゲームばかりしているから頭が悪くなるんでしょ。」

「いつまで、ごろごろしているの!ちょっとくらい、勉強したらどうなの!」

 

こんな、頭ごなしに言われた子どもの立場に立ってみましょう。

 

私は子どもの頃、勉強が嫌いでした。

勉強しなさい!

この言葉も嫌いでした。

 

強制的にさせられる勉強は子どもにとって、きっと苦痛だと思うのです。

人から言われて勉強したって、ほとんど褒められないと思いませんか?

 

勉強は子どもの仕事だからして当たり前!

当たり前だからしてもほめられない!

 

ほめられるか

ほめられないか・・・

 

これは子どもにとって、大人が思う以上にかなり重要です!!!

 

でも・・・

自分から勉強してみたら

 

「勉強しているの💛えらいねえ~。」

 

ってほめられる確率が高いと思いませんか?

 

ほめめるから伸びるのか?

伸びるからほめられるのか?

 

ほめるから伸びるのだと私は思います!!

 

東大生の親は、子どもを放置しているのではなく、

信じて信じて信じて・・・

 

 

子どもは信じてもらえると頑張ろうと思います。

 

頑張ったことが、認めてもらえている!!!

 

子どもにとってこんなに嬉しいことはありません。

 

認めてもらえることが、生きる力になります。

認めてもらえることが、次の頑張りの力になります。

そして、認めてもらえることが、様々な成功へと繋がるのです。

 

私は…

自分が子どもだったら・・・

 

どんな声かけをしてもらったら嬉しいか・・・

どんな声かけをしてほしかったか・・・

どんな声かけをしてもらったら、次の頑張る力が生まれるか・・・

 

 

いつもそう思って、

自分に置き換えて、子どもへ声かけをしていました。

 

私のように勉強が嫌いにならないように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめメルマガ

無料メルマガ購読はこちらから

 

 

 

インスタライブの日程などもいち早く知れます。

お問い合わせもできます↓↓

 

 

 

 

0歳からのほめて認める子育て方法全部書いています。

 

自己肯定感高い子どもに育てる子育てバイブルです。

中学受験する方もしない方も全ての子育て中の方に読んで欲しい本です。

 

 

 

 

 

 

【4月5月開講 ぺたほめ初級中級講座】

 

【ぺたほめ初級中級講座の感想】

 

受講のきっかけは、妹が産まれてからイライラすることが増え、息子に怒ることがとても多くなり、これじゃ自己肯定感下がりまくりやんな、あかんな。と思いつつ、自分の怒りをコントロールできませんでした。

 

そこで、ぺたほめで自己肯定感を上げるというあつこさんのインスタやブログを拝見し、感銘を受け受講を決めました。毎回、受講内容にも学びが多かったのです。


たくさん褒めて、ありがとうと存在を認めることで、息子がさらにお手伝いしてくれたり頑張ってくれることで、怒ることが結果減る。それを身をもって感じました。それでもまだまだ怒ってしまうことも多いので、

〇〇さんのように怒る前にあつこさんが脳裏に現れるようになりたいです☺️
そのためにも講座をまとめたノート何回も見直します!

皆さんとのグループLINE、本当に参考になったり、励みになることが多く、特に皆さんの工作はすごい!と思いました。なかなか家で工作をしたことがなかったので、ぜひ取り入れたいと思う作品ばかりでした!

 

宿題や、皆さんの頑張りを拝見するおかげで、私ももっと取り組みを増やそうと頑張れました。取り組みをすることで、息子も毎回喜んでくれたので、今後は宿題がでなくても頑張ってできそうです❣️

あつこさん、皆さん、3ヶ月と短い間でしたが、めちゃくちゃ濃い3ヶ月をともに頑張らせて頂きありがとうございました✨✨

 

 

 

今まで色々な講座を受けてきましたが

どんな講座を受けても、常に何か違うなという気持ちが抜けずにいました。

そんな時に、敦子さんの著書に出会い、実際に会ってみたくてイベントに参加をしました。

敦子さんと話をして、ぺたほめを学びたい!と思い講座受講を決めました。

 

ぺたほめ講座を受講した事で、まず、子供に接する自分の態度を見直すことができました。

講座を受講するうちに、私の自己肯定感が上がり、子供に対する凝り固まった考え方が徐々に溶けていき、子供への要求のハードルがとても下がったと感じています。

私が探していたのはこれだったんだと思いました。

 

受講後は子供達は日常生活を楽しみ、勉強も好きになりました。

長女は、3時間勉強会できる子に育ち、次女と三女も学びを楽しんでいます。

 

このぺたほめ講座を受けて良かったと心から思っています

(小学3年生・年中ふたごのお母さん)

 

 

勉強ができなかったら子供が苦労すると思い込んで、3歳からプリント学習塾に通わせ、毎日欠かさずに決まった枚数をやらせて、ひっぱたいてでも一日5枚、10枚のプリントを無理矢理やらせ教育虐待を行なっていました。

 

悩みに悩んでこの講座を受講しました。

受講後、親子関係は少しずつ改善し、いつからかお互いに信頼できるようになってきました。子供の心が非常に安定したおかげか、勉強もしっかり取り組んでくれます。

うちの子の夢は、お友達と二人でお医者さんになる事です。凄く嬉しいです。  

(小学2年生お母さん)

 

 

 

小学4年と1年の男児2児のワーママです!

ぺたほめ講座はまさに、“目からうろこ”の楽しい子育て方法の宝庫でした!

ぺたほめって子供のしたことをただ目の前に貼るだけなんです!

 

初めは「正直それだけで変わるの?」って思ったのですが、子供の笑顔が増えて、自分からお勉強や習い事に取り組むようになりビックリしました!

おかげで、私も育児のイライラがへって、子育て迷走中だった私が「ぺたほめがあれば、大丈夫!」と子育てに迷いが無くなりました。

 

ほんとうにこの講座に出会えてよかったです!心から感謝してます!

(小学4年生と1年生のお母さん)

 

 

 

 

 

各日程が8名までの少人数制。

先着順です!!

 

 

【4月5月開講 ぺたほめ初級中級講座】

 

4月開講日程(午後22時始まり)

日程E(水曜夜コース) 22時から

初級① 4月12日

初級② 4月26日

中級① 5月17日

中級② 5月31日

中級③ 6月14日

中級④ 6月28日

詳細・お申込みはこちらから(先着順)↓↓

ぺたほめ初級講座4月12日(水)開講水曜日22時

 

 

4月開講日程(午後22時始まり)

日程F(金曜夜コース) 22時から

初級① 4月14日

初級② 4月28日

中級① 5月12日

中級② 5月26日

中級③ 6月9日

中級④ 6月23日

詳細・お申込みはこちらから(先着順)↓↓

ぺたほめ初級講座4月14日(金)開講金曜日22時

 

 

5月開講日程(午後22時始まり)

日程I(土曜夜コース) 22時から

土曜 夜22時~

初級① 5月13日
初級② 5月27日
中級① 6月3日
中級② 6月17日
中級③ 7月1日
中級④ 7月15日

詳細・お申込みはこちらから(先着順)↓↓

ぺたほめ初級講座5月13日(土)開講土曜日22時

 

 

5月開講日程(午後22時始まり)

日程J(火曜夜コース) 22時から

火曜 夜22時~

初級① 5月16日
初級② 5月30日
中級① 6月6日
中級② 6月20日
中級③ 7月4日
中級④ 7月18日

詳細・お申込みはこちらから(先着順)↓↓

ぺたほめ初級講座5月16日(火)開講火曜日22時

 

 

満員→増席→満員

4月開講日程(午前10時始まり)

日程G(金曜朝コース) 10時から

初級① 4月28日

初級② 5月12日

中級① 5月26日

中級② 6月9日

中級③ 6月30日

中級④ 7月7日

詳細・お申込みはこちらから(先着順)↓↓

ぺたほめ初級4月28日(金)開講金曜日10時

 

 

満員→増席→満員

5月開講日程(午前10時始まり)

日程H(火曜朝コース) 10時から

初級① 5月9日

初級② 5月23日

中級① 6月6日

中級② 6月20日

中級③ 7月4日

中級④ 7月11日

詳細・お申込みはこちらから(先着順)↓↓

ぺたほめ初級5月9日(火)開講火曜日10時

 

 

 

先着順です。

一緒に頑張りましょうね💛

 

 

インスタからのコメントは全て返信します。

フォローしてね↓↓

 

 

 

  

 にほんブログ村