息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

昨日はオンライン同窓会でした。

え?まだオンラインなの?

って思いましたが結局

「なんかまだリアルじゃないの?って思ったけれど、正解やったね。急にコロナ増えたもんね」

みんな言ってました。

 

卒業して約40年たっても、コロナになってもこうやって集まれるって素敵だと思いませんか?

 

みんながすごいのは、私も含めて「同志社愛」が半端ないこと。

中高そして大学も10年間育った同志社がみんな本当に大好きです。

 

来年はみんなで旅行に行こうって話出ました。

それも海外。

台湾で仕事してる方が一人おられて台湾に行こうって。

なんか素敵でしょ。

 

中高一貫校ならではの将来の姿だと思うのです。

お子さんが将来、「ほっ」とできる場所、あの時は楽しかったなあって思い返すことができる場所って本当に大切だと思うのです。

 

一人ずつの近況報告で

「息子の勤務先の病院へ人間ドック行って、うろうろして探したけど会えなかった」

って言ったら

「早く子離れしなあかんで」

って突っ込まれましたが(笑)(笑)

 

 

 

 

「中学受験はしたほうがいいのですか?」

そう聞かれたら

こんな素敵な将来が待っているからした方がいいんじゃない?

このよう

 

に答えるかなあ~。

 

中高一貫校を決める時にまず考えないといけないのが

 

・大学付属中学

・進学校

 

どちらにするかですね。

 

どちらもよさがあります。

私の通っていた同志社は大学まで行くことができます。

高校受験だけではなく大学受験もないのですから、将来に向けての内容をカリキュラムに組み込まれている学校が多いです。

私は時々

「敦子さんはいつからそのような性格になったのですか?」

言われて考えると

やっぱり同志社での10年間だと思うのです。

 

 

そして息子たちは医学部を狙っていたので進学校の洛星中学に進学しました。

 

これらの学校は目的が違うために、受験問題の傾向がかなり違います。

 

【大学付属中学と進学校の共通の良さ】

〇どちらの中高一貫校にしてもよいところは

一生付き合える友達に出会えるんです。

これって受験成功より大切なことだと思うのです。

 

〇学校行事が中学と高校とが合同なので、中学の時からグレードの高い文化祭、体育祭に参加することができ、いろんな発想や貴重な体験を学ぶことができ、人生に置いて人間の幅が広くなります。

 

 

【大学付属中学と進学校の違い】

進学校は全員大学を受験します。

それも難関大学を狙うので大学受験に有利な授業を中学1年からされます。

そして高校受験がないので、中学3年から高校のカリキュラムをすることができるので断然大学受験に有利になります。

なにしろ高校2年までで高校のカリキュラムが終わるのですから。高校1年で終わる学校もあるそうです。

 

うちの息子たちは、進学校の洛星中学高校に通っていました。

 

 

対して大学付属中学は大学受験よりもっと先を見据えたカリキュラムになっています。お子さんが将来したいことに直結してる場合はおすすめです。特別な学校特有のカリキュラムがある場合も多いので、どのような子に育てたいかの学校の理念がお子さんにあったところを選ぶのがいいと思います。

 

中には大学を外部受験される方もおられますが、その場合はがっつり早くから塾に行く必要があるのと、周りがゆるりと大学受験をしない環境での外部受験は相当の根性はいります。

 

 

中学受験を頑張ることはほかにも良いことはたくさんあります。

 

親子で中学受験をやり遂げた経験は今後の人生に置いてかなりのプラスになると思います。

 

中学受験も大学受験も単なる人生の通過点です。

が・・・・

 

中学受験をしたことによって、それからの人生の質がかわると私は思っています。

それからの人生の方がお子さんにとっては長いのですから・・・。

 

 

 

 

 

書籍内では中高一貫校のこともがっつり書いています。

 

アマゾン教師向け書籍

ベストセラー1位に!!!

重版と同時に3刷決定!

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめ無料メルマガはこちらから

無料メルマガ

 

 

 

無料公式ラインではインスタライブなどの予定も告知します。

 

 

 

 

  

 にほんブログ村