息子2人国公立医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

昨日はなんと次男の彼女とデート(笑)

次男は抜きでした。

 

次男がゴルフを始めるといって、私たちも始めることに。

 

「あつこさん。教えてください~」

とかわいく言われたので(笑)

ちなみに、息子の奥さんにも彼女にもあつこさんって呼んでもらっています。

 

私は長男生むまではゴルフ少しはしてたけれど、何しろ28年ぶり。

そして彼女は生まれて初めて。

久しぶりの打ちっぱなし。

 

 
彼女に撮ってもらいました。
私は彼女のを撮ってあげました。
動画で撮ってチェックすると、自分のフォームの悪いところが分かって直しやすいです。

 

 
これは子どもも一緒です。
走る姿とか、なわとびしている姿とか。
てつぼうしているところとか。
 
そしてここがこうしたほうがいいよって言ってあげる。
動画を見せながらね。
そのほうが言い続けるより効果あるので、してみてね💛
 
 
中華オーダーバイキング~。
オーダーバイキングはいいですよね。大好きです。
むっちゃいっぱい食べました。

 

 

親子仲良し。兄弟仲良し。そして息子の彼女や奥さんひっくるめてみんな仲良しが私は嬉しい。

 

 

いっぱい認めてきたから、私も認めてくれている・・・

これは「ぺたほめ」のお返しの法則のような気がします。

 

 

 

 

 

一般社団法人日本ぺたほめアカデミー協会を設立できました。

思いをユーチューブ動画にしました。

 

 

 

 

 

 

一般社団法人日本ぺたほめアカデミー協会のホームページできました↓↓

一般社団法人日本ぺたほめアカデミー協会ホームページ

 

 

 

日本ぺたほめアカデミー協会は

『母親が変わればうまくいく第一志望校に合格させた母親がやっている子育て39』(講談社)を教科書としています。

 

 

アマゾン教師向け書籍

ベストセラー1位に!!!

重版と同時に3刷決定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックして読者登録をよろしくお願いします↓↓↓

 

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめメルマガの詳しい説明ブログ

無料メルマガ購読の詳しい説明ブログ

 

 

 

 

 

メールからのお問合せ↓

お問合せ

 

 

 

  

 にほんブログ村