息子2人医学部現役合格。

「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで

日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。

 

この写真。いつも撮ってもらっているカメラマンに撮ってもらったのですが

「なんでこの写真撮りたいの??」

って(笑)

 

体柔らかいの自慢やから(笑)

って撮ってもらいました。

 

ヨガを始めたのが10年前。

長男が高校2年。

その頃、仕事やめたくて、人間関係しんどくて

でも母子家庭。

2人私学。死んでも仕事やめられない。

 

でもストレスで体は激太り。

しんどくてしんどくてしんどくて・・・

 

そんな時長男が

「その体人間ちゃうで。スポーツした方がいい。

スポーツジムでもいったら?」

 

そう言ってくれたのがきっかけで始めたヨガ。

始めは体硬くて、肩も腰も足も全身痛くないところがないくらい重症でした。

離婚してがむしゃらに生きてきて、自分のこと見直した時間は全くなかったから。

 

その時、息を吸うのが意識的にしないとできないほどでヨガの先生からも重症だと言われました(笑)

 

人ってストレスによって息もできないほどになるって経験でした。

 

そしてスポーツジムでみんなと話して、ヨガやエアロなどしていくうちに時間はかかりましたが、だんだんと息が普通にできるようになりました。

 

そして今、今度はデスクワーク多くて腰が痛くなったのでバランスボールの椅子を買ったので、毎日座っているうちにこんなことできるようになりました。

 

単なる自慢ともいえます~(笑)

 

 

 

教育虐待からの脱出!!本当に嬉しい感想です。

【嬉!】パーソナルサポート中のお母さんの感想!

 

受験の時もお母さんにもできることはあります!!

大学受験生・中学受験生のお母さんのパーソナルサポートの感想

 

 

 

 

【ぺたほめ無料メルマガ】

 

ぺたほめメルマガ会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や医学生や医師の息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

ぺたほめメルマガの詳しい説明ブログ

無料メルマガ購読の詳しい説明ブログ

 

 

 

 

インスタも頑張ってます!フォローしてね↓↓

 

皆さんの読者登録が私の励みになります。

読者登録をよろしくお願いします↓↓↓