(お名前と写真掲載許可を頂いています)

 

ゆうちゃんのお母さんが、去年4月16日に毎日放送のちちんぷいぷい出演したのを見て私を知ってくださり

 

『ぺたほめ本』

去年4月の我が家での出版記念セミナーに参加してくださいました。

 

ゆうちゃんママのブログより

【我が家もぺたほめ実行中】

息子の学力アップの為に始めましたが、障害のある娘も「褒めてもらお~」と字や絵を描くことがとっても増えました♪

 

娘は 高1です

染色体異常があるために色々な合併症、左麻痺があり、発達は2歳ぐらいで発語はなく、簡単な手話でコミュニケーションしてます。

 

昔から、絵や字を書く事が好きだったのですが、終わった用紙は 古紙回収の箱へ即入れていました。

 

「ぺたほめ」知ってから、息子の学力アップの為 ホワイトボードにプリント貼り始めたら、『私も〜』と娘アピールしたので、1枚のホワイトボードに 2人並べて貼り付けてました。

 

娘は 医療ケア必要な為、時々 訪問看護師さん、往診の先生が来られた際に

ホワイトボードに目を止められ「凄いね〜!」と褒めてもらえたら バンザイして大喜び!

 

そこから、書いたものの中から自ら1枚選び、ホワイトボード指差して『貼って〜』とアピールするように

 

そこから、書いたものをすぐ捨てず、その中から1枚お気に入り選んで貼るようにしたら、ホワイトボード貼る場所が足りず、もう1枚購入

1人1枚のホワイトボードに。

 

 

それからは、娘は iPadやおもちゃで遊ぶ事が減って、集中して書く機会が とても増えました

 

娘の名前 ゆうき なのですが、前より 上手になってきてます。

 

 

障がい児の子育て 

 

人と比べたらアカンのは充分理解はしているものの、ふと出来ない所に目が行きがちで、また、発達がゆっくりなのもあり、褒める事が少なかったように思います。

 

子供達のアカン所 探し辞めて、

 

「褒め探ししよ〜!」

 

と思ってからは、

 

出来ない所に集中する気持ちが減ってイライラしなくなり、

子育て気が楽になりました。

 

 

 

 

このお母さんは、ちちんぷいぷいの番組を見てくださって、

私のブログを探してくださり

出版イベントで大阪から京都の自宅まで来てくださいました。遠くから感謝です。

その時のコメントです。

 

今日はためになるお話ありがとうございました。

夕食の準備をしながら、

「今から、子どもを怒るのを止めるわ~。」

と言うと、息子はジャンプして拍手+旦那も拍手+娘も拍手でした。

どれだけ、私が怒っていたのか、嫌な思いをさせてたのか痛感しました。

 

 

 

「ぺたほめ」

がこんなにお役にたっているという

嬉しい報告をしてくださったので、

おうちにいってゆうちゃんに会いたくなりました。

 

ボランティアでゆうちゃんに

「ぺたほめ」

直接させてほしいってお願いしました。

去年の9月です。

 

 

初おうちでのサポート。

やる気マンマンのゆうちゃんは、

自らお絵かきモードへ。

人見知りと美術があまり好きじゃないなどお母さんは気にされていましたが、

嬉しいことにずっとにこにこ。

 

 

去年お伺いしたのが、9月14日だったので

「おじいちゃんとおばあちゃんに

敬老の日のプレゼントはどうでしょうか?」

 

「あげてしまったら、おうちで

『ぺたほめ』

できないので、自宅用と2枚作りましょう。」

と提案させていただきました。

 

普段は色鉛筆と言われていたので、クレヨンはどうかな?

と持参したクレヨンを出すと興味津々。

 

「ぺたほめ」

したときにクレヨンのほうが目立つし、濃い絵を描ける方が自信につながると思うので、小さいお子さんにもはじめは色鉛筆よりクレヨンをおすすめしています。

 

どうしてもクレヨンは机が汚れるなどから敬遠するお母さんもおられます。

そんな時はこんな風にレジャーシートを机に敷くと大丈夫。

ちゃんと持参しましたよ。

 

真剣な顔で集中して取り組んでくれました。

 

 

「じょうず~」

ってほめると満面の笑みでハイタッチしてくれました。

 

 

写真に撮られるの大好きだって。

お父さんが

 

「自分大好き。写真大好きなんです~。」

って。

 

私と一緒だ!

だから気が合うのかなあ~(笑)

 

 

こんな素敵な絵が出来上がりました。

お母さんが

「こんなたくさん色を使うの始めてみました。」

って。

ぺたほめ効果かなあ~。

 

 

そこからこの作品をもっと素敵にしたいなあって。

持参したポスターカラーをいきなり、ゆうちゃんに塗って驚かせてもダメなので、自ら見本を見せました。

 

興味津々でしょ。

何でも興味を持つこの性格素敵です!

 

 

「ゆうちゃんもする?」

って言ったら

 

うんうんうん。

何度もキラキラした目で「したい~」を訴えてました。

かわいい~💛

 

「何色がいい?」

みどりって。

 

ゆうちゃんの手にみどりのポスターカラーを。

ごめんね~

くすぐたいよね~。

 

上手くできてますように・・・。

 

 

大成功~!

 

「もう一つは足にする?

違う色でもう一度手にする?」

 

足~

と自分の足を指して、やる気マンマン。

制作していて、こんなに乗り気になってくれたら、私も本当に嬉しい!

 

 

絶対にくすぐったいよね~。

ごめんね~。

 

 

成功しますように~。

 

 

大成功~。

「あつこさんとゆうき」

って書いてくれました。

 

 

それから折り紙。

絶対に折り紙もはまってくれそう~。

 

 

だまし船~。

 

 

本当に長時間頑張ってくれました。

お母さんは

「あまり長いこと、集中できないかも・・」

と心配されていたのですが、

なんと2時間近くも頑張りました。

それもずっと楽しそうでした。

 

「こんな長時間集中したの、初めてです」

嬉しいコメントいただきました。

 

そして帰ろうとすると

全身で帰らないで~のアピールをする、ゆうちゃん。

可愛すぎて、泣きそうになりました💛

 

こんな素敵な作品ができあがりました💛

 

 

ゆうちゃんママのブログより。

 

理学療法や作業理学療法、学校では

30分ほど集中出来たら 充分って感じなのに

今回 1時間半も出来たの凄いっ!

また 色数多く使ったり 面を塗ったりとか

普段あまりやらない事も 笑顔でやってる〜っ! 


そして、敦子さん帰られる時になると

帰らはるのが嫌で

『帰らんとって〜』って感じで ゴネてました

笑笑

普段 人見知りやのになぁ

 


帰り際、みんなが居ないところで 

敦子さん 小声で私へアドバイス↓

 

「 私に言ってるのは理解出来るけど

ゆうちゃんの前で

美術出来ない〜と言ったら アカンよ

ゆうちゃん よく理解してるんだから

本人の自己肯定感下がってしまうよ 」

 


的確な注意に((((;゚Д゚)))))))!!!

 


私は 先生の文句を言ってるつもりだったけど

本人からしたら 目の前で母親が美術ダメ…って

言ってたら 本人否定されたと思うやんなぁ⤵︎

色々な文句 子供達の前で言ってる事多いかも…

猛反省!!!

 

 

伸びて将来ある 子供たち

私がポキッと折らないようにせな

アカンなぁ。。。

 

褒め上手オカン 目指して 日々頑張ります!

 

 

 

ゆうちゃんママは今回私がオフィシャルブログになったこともご自身のブログで紹介してくださいました。

私はゆうちゃんママと知り合うまでIP36欠失症候群って知りませんでした。

息子たちも

「聞いたことない」

って。

 

今年コロナじゃなかったらゆうちゃんママと1p36欠失症候群の参加ご希望のご家族の方たちと一緒に

「ぺたほめ」

作品製作計画してたんです。

皆さんもゆうちゃんと同じように自信につながるといいなあ。

 

ゆうちゃんママは何度も足を運んでくださって、2度も会場をとってくださってはキャンセル・・・

 

現在も延期中です。

早くコロナが終息して

みんなと「ぺたほめ」作品作りしたいなあ。

 

ゆうちゃん覚えてくれてるかなあ。

 

その時のゆうちゃんママのブログです。

ぺたほめの敦子先生 我が家に

 

ゆうちゃんママは1P36症候群関西代表をされています。

1p36欠失症候群ゆうちゃん+かぞくのはなし

1p36欠失症候群家族会

 

誰にも効果が期待できる

「ぺたほめ」

皆さんもいかがですか?

 

 

藤田敦子の子育て成功の秘訣
「ぺたほめ」って何?

 

 

 

 

ぺたほめメール無料講座会員になっていただくと、今までのブログには書いていない子育てのヒントになる記事や息子たちのことなど書いています。

全てのバックナンバーも見れます。

 

登録はこちらから。

↓ぺたほめ無料メール講座(メルマガ)の詳しい説明ブログ↓

無料メルマガ購読申し込みます